お得な話
近くにドミノピザができて、 友達が、スマートニュースのクーポンがお得で使ってみたと言っていたので 私も使ってみました。 Mサイズのピザが2枚とサイドメニューが3つで 2,299円でした。 テイクアウトで、家から電話して、 30分で受け取り完了で、びっくり…
近所のハピーズのお店が 改装オープンしたので行ってきました♪ 店内増床したようで、 広くなった感もあり、 棚の高さが低くなってるところも多くて、 いい感じの店内でした♪ 折込広告に載っていた 目玉商品だけ買おうかと思ってたけれど、 いろいろ安くて、 …
先月末まで有効の コンビニで引き換えられるものを 日曜日にまとめて引き換えてきました。 ガソリン⛽️スタンドで、 ガソリン入れて、アプリのくじで当選したローソンの町カフェコーヒー。 LINEのくじかアンケートかでもらったローソンのロールケーキ。 ファ…
ソフトバンクユーザーで、 今月末までのPayPayクーポンがあって、 ヤマザキデイリーストアで50%還元だったので、 買ってみました。 あまりみたことないなぁと思ったら 今年の1月から発売だったようです。 www.yamazakipan.co.jp お値段は300円台半ばでした。…
毎年している確定申告ですが、 今年は、各所から出してもらえる支払調書などが 早くに全部届いたので 確定申告しておきました。 去年に続いて、E-TAXを使いました。 画像はパソコンですが、使ったのは、iPhoneです。 マイナンバーカードを読み取れるから。 i…
このところ在宅の時間が増えていて、 編み物しながら、 アマゾンプライムビデオで映画や、 録画したドラマを見ていたのですが、 ここ1年から、YouTubeもよく見ていて 前に、カーメン君ガーデンチャンネルのことを書いたと思いますが、 そこから派生して、 ひ…
12月1日に売り出された、 梅村マルティナさんのショップのハッピーパック、 購入して、届きました♪ 10玉入りで、送料込み税込みで、12,000円でした。 カラフルな色が素敵で、編むのが楽しみです♪ 選べないけれど、お得な値段です。 今はもう完売ですが、 1日…
最近は、PayPayを使うことがふえているのですが、 なぜかというと、 PayPayには、ソフトバンクユーザー限定クーポンがあって、 PayPayで支払った額の50%が還元されることが多いのです。 自治体によって、PayPayで支払って 25%とか30%とか還元は昨年からあり …
11月末までとなっていた、 GO TOイートの食事券の使用期限が、 延長されていました♪ gotoeat-okayama.com 11月に入っても、 期限延長されてなかったので、 あと2冊も手元にあった GO TOイートの商品券を 毎週のように使うべく頑張っていましたが、 今日友達…
先日、カルディの前を通ったら、 紙のコーヒーポイントカードの運用が5月9日でなくなり、 カルディカードに移行するとのことで、 ポイント移行期限が2022年1月31日かだと書いてあるのをみて、 今日も通りかかったので、 ポイント移行してきました。 camelcof…
PayPayでのお得なことを 楽しんでいる我が家ですが、 携帯がソフトバンクなので、 PayPayで、ソフトバンクユーザークーポンがあって、 楽しく利用させてもらってます。 今日は、ホームセンターのコーナンで、 半額還元だったので、 少し遠くのお店でしたが、…
10月31日(日)のことです。 アリオ倉敷に行ったら、 入り口で、アンケートしてますカードをもらいました。 よくあるやつかなぁと、 もらうだけもらって、しまってましたが、 帰りに駐車券の無料サービスに サービスカウンターに寄ったら、 QUOカード引換所が…
今日、ヤフーニュースででてました。 news.yahoo.co.jp 少し前、夏ごろ、 郵便局で、来年1月17日からは、 小銭を入金するとき、 手数料が発生するようになると報道されていて、 そこから地味に、 小銭を使っていくようにしています。 そんな話をしたら、バイ…
10月1日から15日まで、 がんばろう高梁!キャッシュレス決済でお店を応援キャンペーン やってます。 高梁市のHPは↓ www.city.takahashi.lg.jp 高梁市HPからお借りしています。 なので、昨日の日曜日は、 高梁市に行って 買い物しました♪ ゆめタウンで野菜や…
ライフガーデン総社南という、 お店がいくつか集まった買い物ゾーンが 今日オープンしました。 エブリィ総社南店は、まだで、 ダイレックスとイトウゴフクと、 ダイソーが今日オープン♪ ダイレックスは、 東の方にもあって、 そちらで使える、 ダイレックス…
昨日から販売されている GO TO イート 岡山県プレミアム付食事券を買いました。 昨日買った友達は、 かなり長い列に並んだそうですが、 今日は、並んでいなくて、 すぐに買えましたよ♪ 前の券もまだ持ってますが、 期待を込めてまた買っておくことにしました…
ここのところ、 長男が、お勧めしてくる つみたてNISA、申し込んでみました。 やってみた。と言いたいところですが、 まだ明日になってないので、(営業日でないので) 買い付けまでしてないというところです。 ネットを見ていたら、 スマホでも、PCでも ワン…
カーメン君動画もよく見ていますが、 ほかに、この整体院AYAの動画もよく見ています。 最初に見たのは 肩こり首こり消す動画。 www.youtube.com これがよく効いて、 時々していたんですが ここ数日3分朝トレしだして、 今日初めて、最速でお腹の贅肉落とす動…
今日、PayPayで、自動車税払いました。 夫の車の車検が、 来月なので、 コンビニか金融機関で入金しないと、 領収書がないなぁ…と思ってましたが、 車検時の自動車税の領収書は 省略できるんですね。 市から来た、 軽自動車税は、 7月に領収書を送付するから…
今日、地元の公民館に 昨年末、万歩計をつけて歩いたご褒美の 歩得健康商品券をもらいに行ってきました。 一昨年度の分は、 事前の案内で何円分の商品券もらえるのか、 分かっていましたが、 今回は、案内で記載がなく、 なんとなくこれくらいはもらえるかな…
今日はバイトが休みだったので、 友達と高梁市備中町にある平松カタクリ園に行きました。 友達は、井原方面にいきたかったみたいだけど…。 昨日、矢掛町まで行った時、 桜は全然咲いてなかったから、 こちらに来ました。 カタクリは開花直前という感じで、 …
昨年末かにイオンモールに置いてあるチラシに目が止まり、 イオンモールアプリで ウォーキングしてみました。 イオンモール内で1000歩歩けば、 クジが一回引けて、 ワオンポイントが貰えます。 イオンモール内で1,000歩は、 意外と簡単。 すぐ条件クリアでき…