昨日、夕方、熱田神宮にお参りしました。
長男が名古屋に住み始めた時もお参りしましたが、
その時は御朱印なんて知らなかったから、
御朱印をいただくのは、今回初です。
16時半ごろに到着し、
駐車場が空いていたのでよかった!
都会の真ん中に、森。
いくつか鳥居⛩があります。
前に来た時、どこかに神馬がいた気がしましたが、
今回はいなかったです。
遠目に巫女さんが歩いてます。
大きな拝殿。
神様の位置からは、
かなり距離があります。
長男の学生生活の無事に感謝して、
あと半年の名古屋での生活が、
安寧であるようお祈りしました。
御朱印はシンプル。
お代は、お気持ちということで、
箱に入れる感じ。
お釣りが必要な方は、
言えば宮司さんがそこからとって
渡してくださってました。
帰りに同じ参道を歩いていたら、
木々の茂みの中に、
立派な鶏が居ました🐔。
末っ子が気になって動かないけど、
早くごはん食べて帰らないといけないから、
ゆっくりもしていられません。
夕方でもあるし、
大きな木々があるので、
ひんやりとした空気に囲まれていました。
名古屋には、長男がいなくなれば、
来る機会がないと思うので、
お参りできてよかったです。