犬山城に上った後、
明治村に行きました。
当初、いく予定なかったんだけど、
前の晩にホテルでネット見てたら、
行きたくて(^^)
北口の駐車場は混んでいて、
小一時間並び、止められました。
やれやれ。
入場券を買って、入場すると、
SLの駅がありました。
乗ろうかとも思いましたが、
ちょっとしか乗らないのに1人500円は高い!
と、やめて徒歩🚶♀️で下りました。
すると、あちこちにいろんな建物がありましたよ。
隣接しているわけでもなく、
かなり離れてます。
これはだいぶ歩く必要がありそう…💦
場内は1丁目から5丁目まであり、
北口から入ると、5丁目から見て回る感じです。
一番北口に近い建物から見て回ることにしました。
帝国ホテル中央玄関だそう。
ここを見た時、
まんぷくの福ちゃんが、
独身時代、働いていたホテルが
大阪のホテルだったんですが、
なんだかすごくここににている!
と思ったら、ここでまんぷくのロケされてたみたい!
パンフレットに書いてありました❣️
中の作りもステキでした!
喫茶店も営業してましたが、
数時間の滞在予定だったので、パス。
隅田川新大橋
これは、あまりわからなかったです。
遠くの建物もステキ!
これを目指していったら、
この建物に人だかり!
なんと、教会でした。
中に入ると、ステンドグラスと天井がステキ!
祭壇に向かって右側のマリア様。
こういうのはあまり見たことがない感じ…
神々しさがすごい…
5丁目の池から見る5丁目の風景。
これまたきれい!
明治村は広くて、とりあえず、
今回はここまでにします。
続きはまた次に。