巷では、もうGW(ステイホーム週間)らしいけれど、
私はまだまだカレンダー通りに仕事です。
体力仕事ではないのに、
なんだか疲れたのでサラッとかけるふるさと納税ネタにします。
12月30日に寄付して、
3月21日に届きました。
ちょうど、長男が帰省していたので、
家族で美味しくすき焼きにしていただきました。
なかなか美味しいお肉でした。
広げると、一枚が大きかった❣️
一枚が大きいお肉を食べるのは、
ホント久しぶりでした。
また次も寄付してこれをもらってもいいと思いました。
そういえば、
最近は、マスクや消毒液のお礼の品への寄付が
人気なんだとか?
いい方ヘンですね。
寄付して、マスクや消毒液、
少し前は、トイレットペーパー🧻というのが
人気だったらしいけれど、
寄付しても、通販のように、
すぐには届かないから、
届く頃には、
コロナウィルスが収まっていることもありそうです。
いや、収まってほしいなぁ〜。
うちは東京じゃないけれど、
東京の感染者数が減ってきてる⁉️
土日で検査が少なくなってるのもあるんでしょうが…
このままグラフが下を向いて更新していってほしいです。
こちらを押してもらえると、
更新の励みになります(^^)/