最近、カーメン君ガーデンチャンネルをよく見ています。
3月ごろから見始めて、
季節ごとの植物の手入れ方法などなど。
写真を撮ったのが
3月だったので、
ちょっと前のものですが…
この間は、
ガーベラの寄せ植えを見ました。
動画の最初に、
ペチュニアを植えをしたことがない方、
寄せ植えのテクニックを知りたい方…
植物を植えたことがない方、
園芸をとことん楽しみたい方
などいろんな方向けに呼び掛けているのですが、
結局、どなたでもOKってことやん!
と突っ込みを入れて
楽しんでいます。
サムネイル画像のカーメン君の表情が
ひょうきんな感じで笑えるし、
テーマの話題から少し外れた
余談のコーナーも楽しいです♪
ガーデニングのことは、
バラの有料無料講習会などで
勉強することが、
それでも機会があることが
ありがたかったですが、
カーメン君を見出したら、
多岐にわたって、
草花から果樹、ハーブ🌿などなど
なかなか勉強になります。
思い立った時、
自宅でも、いつでも見ることができます。
カーメン君で紹介されていた
画期的な農薬も、
近くのホームセンターで見つけたら
買っちゃいましたよ。
全国の園芸店やホームセンターから、
お金もらってもいいんじゃないかな〜。
動画で取り上げられた植物が、
欲しくなりますもの。
残念ながら、
こちらでは、種類が少なく、
柑橘系果樹やバジルは売ってなかった😢
ガーデニング好きの方のお庭訪問なども、
緊急事態宣言で出歩けない昨今、
楽しんでみています。
皆さんのお庭ステキです💕
それでも
一番は、
カーメン君の
優しい語りと個性的な笑い(笑)
見ていて楽しいです。
週に何本もYouTubeにUPされるので、
テレビ何もないときに、
つけて楽しめます。
岡山情報というわけではないですが…(^^;
こちらを押してくださると
更新の励みになります。