先日、テレビで
大原美術館新児島館が開館すると紹介されていたので、
見てきました♪
何が見たかったって、
この巨大な女性の人形?です。
アニメのキャラのようでもあり…。
なぜここに、これがあるのか、
意味はよくわからなかったんですが…。
なんと、タイミングよければ、
今は目を瞑っているのですが、
立ち上がり覚醒するとか?
残念ながら、私が行ったタイミングでは、
覚醒することはなかったです。
ステンドグラスも素敵でした。
この建物は昔は中国銀行の建物だったそうです。
今は無料の公開なので、
お近くにお越しの際は、
立ち寄るといい場所です。
立ち上がった姿の写真は↓にありました。
美観地区も、久しぶりに歩きました。
コロナがおさまりつつあると言っても、
まだ、人はまばらでした。
平日だからか、
閉まっているお店も多かったです。
この日は、一人うろうろで、
あれこれ気ままに散策しました。
久しぶりに1万歩超えて歩きました。
こちらを押してもらえると、
更新の励みになります(^^)/