平等寺の次にお参りしたのは
麓の広い駐車場🅿️
(薬王寺温泉♨️と共有みたいでした。)
に止めて
階段を登りお参りしました。
上がると、夕日のあたる街並みがきれいでした。
納経所は帰り道(行きとは違う)
を降りた先でした。
途中に虎の絵が!
なんだか、一休さんのお話を
思い出しました。
石灯籠に灯りが灯ってます。
御朱印をいただきました。
この時、
お参りギリギリの16時半過ぎでした。
このあと、
宿泊先の海辺のペンションに行きました。
こちらを押していただけると
更新の励みになります。