日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

徳島県海陽町 水床湾の風化穴

ペンションししくいの朝食時間までに、

近隣の観光地に行ってみました。

 

水床湾の風化穴

駐車場🅿️から海に向かって歩きます。

数十メートルで風化穴まで行けます。

f:id:jinjinchang:20241214213822j:image


f:id:jinjinchang:20241214213818j:image
f:id:jinjinchang:20241214213815j:image
f:id:jinjinchang:20241214213830j:image

 

自然の力で長い時間をかけて、

岩がこんなふうになったのを

見ることができて、

神秘的でした。

 


www.youtube.com

 

海の水はとてもきれいでした。

海に落ちないように気を付けて。

海との境に柵などはありません。

 

 

 

ここに来るまでは、

細い道で、

ほぼ離合不可能です。

 

なので、朝食前の他の観光客が

来ないであろう時間に行きました。

駐車場🅿️はあって、

5〜6台は停められますが、

数台でも止まっていたら、

方向転換も大変かもしれません。

 

 

写真中央の道が風化穴へ来た道です。
f:id:jinjinchang:20241214213826j:image

この時は行きも帰りも

対向車には出会いませんでした。

帰り道のことが心配でもあったので、

長居はしづらいかも。

 

海の景色は、

最高に良かったです♪

 

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ