わりに早い番でリダが出たからよかった。。
けど、眠くてあんまり覚えてない。。。
気がついたら真っ暗で、何も見えなくて。
携帯電話をつかってもすぐダメで、
そのあと、リモコンをみつけて、そのリモコンで、カラオケBOXだと気づいた。
お金がなくて。。友達に電話してもダメで。。
そんな程度しかわからんかったね。。
今日、帰宅して、昨日の強心臓放送分の記事をみて、
ふんふん。。。と思った。。
ずっと前から、監禁事件について話すのを知ってたから、
興味津々だったんだけど、そんな大した話じゃなかったね。。
よっぽど、少し前に聞いた、火事の話の方が、話題性があるな~~。
そんなに驚く話なんて、沢山はないよね。。
それはそうと。。。。
先週の1番最初の、コメディアン?みたいな人(それこそシンドンみたいな)の
話は、感動したというか、よかったですよ。
中1でなくなった、可愛がってた妹さんの話をされてて、
それだけでも、感動ものなのに、(詳細の内容はわからず・・・(^^ゞ)
会場に、その人そっくりの中学生(14才)の女の子がいて、
その子と一緒に、写真撮ったり、兄妹のように即興で会話してたの~~。
あの女の子も、突然観客席から出されて、びっくりしたろうに、
うまく妹役をしてましたよ。。。
二人とも、感動してた。。。見てる方も、ジーンときてて。。。あの話はよかったな。。。
先週は、そんなこんなで、1人目の話で、聞き取るのに疲れちゃって、
(集中力が持続しないの。。。)
リダの話はリタイアしちゃった。。
MCのホドンさんは、うまいですね。。いいキャラで、好きです。。( ´∀`)
夜心萬々でも、うまかったけど。。。。
リダの出演で、よかったのは、ヨンヨンとの電話の回(6/7)でしたね。
先週はリダは何しゃべったんだろ?