今日は支援学校の給食試食会でした。
去年まで人数が多かったのでか、
多いと抽選になるようなことが書いてあったんだけど、
行ってみたら、
保護者6人!!+副校長先生+栄養士さん。
明日もあって(2日間ある。)だからかな??
麺は袋ごと温めてあって、自分で、丼の中の汁に投入します。
これって、岡山県にきて初めてのシステムなんだけど、
初めて見た時には、驚いたわ。。
私が子供の時は、こんなのなかったし。。
地域性もあるのかな?
ソフト麺というらしい。。(これはソフト中華麺)
今頃は、そういうものなのかなぁ。。
と思ったら、私と同世代の人はみんなこれだったって言ってる。
このソフト麺が食べたいから来たという人もいるし。。
私の時は、自校式だったから、当然のように、
うどんやラーメンは、普通にゆがかれた麺でした。
多少、クタクタになってたりするけどね。
こちらは、お湯で直接茹でるわけではないから、
固めの仕上がりです。
混ぜるとこんな感じ。
ピンボケだけど。。
ここでメニューを。。
味噌ラーメン、くり蒸しパン、冷凍洋梨、牛乳。
実は去年も、ほぼ同じメニュー。
ちゃんぽん麺、黒豆蒸しパン、みかん、牛乳。
麺類と蒸しパンってどうなの?(かなり大きな意味あいとして主食が二つ)
蒸しパンと果物ってどうなの?(デザートが二つ)
蒸しパンを、糖質ととっても、デザートとしてもなんか変なメニュー。
去年ずっともんもんとしていて、
今年は参加者が少ないから、直接栄養士さんに聞いてみた。
事前に、ラーメン美味しいだの、麺の話、自校方式だからいいですよねーなど
持ち上げ気味の会話して、それから。。です。
いきなり変なこというのもなんなので。。
この蒸しパンより、おかずの方がいいんじゃないですか?
って聞いたら、
今日は、高等部が校外実習で食数が少ないので
手のかかる蒸しパン作りました。って。。
確かに、普通の日は、ちゃんと主食、主菜、副菜、デザート(ない日もある)牛乳なの。。
試食会に来た保護者にデザートを手作りしてます!ってアピールしたかったんでしょうね。
できたら、おかずにして欲しいと言っときました。
複数の栄養士さんがいて、
いろんなことがあって、踏襲しないといけないんだったら仕方ないけど、
栄養士は一人だって言ってたし、
去年の栄養士さんと違う方だったので、
ただ、前年にならっただけなのかなと思って言ってみました。
蒸しパンもね。。作るの簡単なおやつなんですよ。
何に手がかかるかというと、
1個1個アルミカップに入れるのに(小分けするのに)時間がかかるの。
ちょっと違う意味合いで手がかかるのよね。。
いろいろおもうことのある試食会でした。辛口ですねー。(´・_・`)
今回は疑問に思ってたこと、伝えられてすっきりしました。
アンケートにもかけないしねー。書かれたらやっぱショックだし。。
面と向かって言えたら言おうと思ってました~~。
うちの子は、給食大好きなので、
美味しい給食を作ってくれるだけでありがたいですー。
味も美味しかったしね。それが一番です。
そして、
高等部になっても給食があるのは、ほんとにありがたいです。
(普通の高校では、給食ないので)
試食後、子供の給食時間の見学して、
ママ友さんと、やっぱりコーヒーが飲みたいね。と、
お茶しに行きました~。
いろいろ、情報交換できて楽しかった~~。