日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

ピーナッツ豆腐作りました(^^)

イメージ 1



生の落花生をもらっていたので、
旦那の叔父が用事で帰省して来られたので
この地域の郷土料理、ピーナッツ豆腐を作りました。

昔、義母や近所の方が作ったのを食べたことはあったのですが、
私は作ったことなく、初挑戦です。

旦那は子供の頃に、よく食べていたらしく、
手作りのピーナッツ豆腐は、20年ぐらい食べてないと感動してくれました(*^_^*)

私が、朝ごはんの支度しながら、ピーナッツを浸してたら、
今からじゃ無理だろう!
前の晩からかして(浸して)おかんと!
と叔父さんにいわれましたが、
もたもたレシピ見ながら一人で作ったわりには、
水につけ始めから、3時間位でできました(*^_^*)

朝食後、昼食まで、叔父さんと旦那が出かけて
帰ってきたらできてたわけで、
そんなにすぐにできるのに感動してくれました。
参考にした、クックパッドを印刷したのを、
進呈したら、すごく喜んでくれました。
クックパッド様様ですね (*^_^*)

参考にしたクックパッド
落花生:片栗粉:水=1:1:6でしたが、
私が地元の友達にきいたのは、
落花生:小麦粉:水=1:1:1 でした。
(どれも体積比です。)

水は、最終的に、加熱して糊化させるので、飛ばすから
適当でいいかも。水が多いと、水分飛ばすのに大変かも。
でも、6倍も違うとどうなん?と思い、
クックパッドの方を信じてしまいましたf^_^;
 

今回は、片栗粉1カップ
わらび餅粉(サツマイモデンプン)の使いかけがあったので、
わらび餅粉もまぜました。

片栗粉と小麦粉の成分違うけど、
小麦粉でも美味しいんかな?
ピーナッツ、意外と少なくてもできるかも。。
1カップ(200㏄)のピーナツで作りましたが、
ゆのみ程度の大きさに14個もできました。

次作るなら、1/3量でいいかもと思いました。
ただ、今回はピーナッツ風味がほんのりだったので、
もっとピーナッツの割合が多いほうがピーナッツ風味が増すかな?(^^)


叔父さんは、関東のピーナッツの産地に近いところに住んでいますが、
ピーナッツ豆腐はあまり見かけないみたいで、
あちらでも広まったらいいな(*^_^*)