日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

沖縄県 万座毛 座喜味城跡 座喜味城跡 第一牧志公設市場など。

勝連城跡で、だいぶ疲れたので、
次に向かった万座毛まで、爆睡でした。

というのも、勝連城跡の駐車場から押しボタン信号使って道を渡ったのに、
隣の工事現場のホイルローダーが忙しく仕事をしているのに見とれて
渡ったあとフラフラと車道に出て、危うくひかれそうになり、
身が縮む思いをしました。

口できつく行ったからか、余計にホイルローダーに執着し
動こうとせず、いらんところで、使わないでもいい力を使いました。

それに、勝連城跡の城壁は、一部階段があり、登れるようになってます。
私は高所恐怖症ではないんですが、
結構怖かったです。

そんなこんなで、体力精神力使いましたねf^_^;

イメージ 1



有名な万座毛の像の鼻。
万座毛といえば、この絶壁ですが、
本当は、下の写真が万座毛なんだそう。

イメージ 2



ぐるっと周囲に遊歩道がありますが、
その内側が、芝生のような植物が植わってる広場になってます。

万座というのは、みんなが座るという意味らしく、
その芝生のような植物が毛が長いので、
みんなが座るこちら側の広場の場所を万座毛というのだそう。

今、低くロープが張られてて、立ち入り禁止かと思いましたが、
実は入ってもいいところだそうです。
娘が前に来たとき、現地の方に教えてもらったそうです。

イメージ 3



次に向かったのは、座喜味城跡です。
こちらも、勝連城跡と同じで入場無料で
自由に見て回れます。

イメージ 4



こちらの城壁は5mぐらいの幅があり上がれます。
けれど、やはり怖いですね。

イメージ 5



座喜味城跡を後にし、近くのやちむんの里へ行きました。

イメージ 6



焼き物やガラス工芸の作業場の集まっている地区で、
歩いてお店など見て回り、作業も見ることができるようです。

ここに来たのが17時過ぎで、
もうお終いな雰囲気の工房が多かったです。

陶芸が好きならたまらない場所だと思います。
売っているものは、私には高めでした。
娘がいいなと思うお皿があったようで、
値段見たら3000円!
お皿一枚に3000円は出せないわf^_^;
サンピアのマーケットなら、食器なら500円ですから。

その後、サンセットを見に、近くの海岸へ。
だけど、雲が多くて残念でした。

サンセット後、南下して第一牧志公設市場に行きました。

イメージ 7



道路が混んでいてこちらに着いたのが、8時過ぎで、
こちらも店じまいな雰囲気です。
海ぶどうだけ買いました。

晩御飯は、久しぶりにカプリチョーザに行きました。
知ったメニューでホッとしました(^o^)/

写真の料理は、朝のバイキングです。