日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

沖縄県 首里城 斎場御嶽など

イメージ 1



最終日にやっと首里城にいきました。
ホテルから近かったので、ついつい後回し。
ここにも、たくさんの人が訪れてました。

ぐるっと一回りしましたが、
首里城に関して、無知なまま訪れたから、
あまり感動もなかったですf^_^;
子供向けにスタンプがあちこちにあって、
末っ子とスタンプを押して歩くのに必死でした。

イメージ 4




建物は沖縄戦で消失したようで、戦後に復元されたようです。

最後に訪れた、斎場御嶽(せーふぁうたき)も、世界遺産で、
お祈りをする場所で、パワースポットなようです。

イメージ 2



駐車場からだいぶ歩きます。
この日は混んでいて、入場券を買うお店がある駐車場は満車で、
知念岬公園の駐車場から歩きました。

入場して、まず部屋に通され、
簡単な説明のビデオを見ます。

琉球王国と王国全土を霊的に守護する場所だそうで、
琉球王国の神女の最高位の聞得大君(きこえおおきみ)が、
琉球最高の御嶽(うたき)である斎場御嶽(せーふぁうたき)を掌管したそうです。

その後、自由に歩く事ができます。

イメージ 6



あちこちに拝所があり、
触ってはいけないものも置いてあります。
香炉や壷で、看板に書いてあるから触らないですが、
書いてなかったら触る人もいそうなものです。

写真の中の二つの壺は、
上の鍾乳石から滴り落ちる、聖なる水を受けるためで、触ったり、中にお金を入れたりしてはいけないそうです。

水たまりの写真は、沖縄戦で飛んできた砲弾の跡が、
今は水がたまり、水たまりになってます。
当時の砲弾の跡は、直されたのがほとんどですが、
ここは敢えて残したそうです。

巡れるところは巡ったので、
パワーを少しはもらえたかなぁ?
伊勢神宮のパワースポットでは、
それなりに感じましたが、
ここはイマイチわかりませんでした。

イメージ 3


パンフレットの説明。
後で読んで見てもよくわかりません。

ここも、意外とたくさんの観光客が訪れてました。
学生さんのような、若い人の団体も何組かいましたよ。




駐車場から知念岬を見て、空港へ向かいました。

イメージ 5



広く美しい海ともここでバイバイです。


斎場御嶽の前に、ガンガラーの谷に行きました。
そちらは、ちょっと思い入れがあるので次に…(^o^)/