日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

茶臼嶽古墳

今日は、天気もよかったのでバラ園でも行きたかったのですが
地元の歴史保存協議会の総会があったので、家族で行ってきました。
私と娘は初参加です(^^;

今回は、岡大の先生も基調講演されるので、
お山のメンバーと、行こうということになってたんです。

イメージ 1

↑5月14日の新聞に出た記事です。
写真右下の、虫眼鏡マークをクリックすれば、拡大して読めると思います。

イメージ 2

個人所有で、県立博物館に寄贈している鏡
三角縁神獣鏡」も展示されてました。
学習の館には、レプリカが展示されているけれど、
これは、本物です。とのこと。
普段よくみかける鏡よりは、倍ぐらいの大きさで、大きいなと思いました。
よくみたら、神様の顔と、動物の顔があるんですって!
説明を聞かないと、わからないですね。
写真右下の虫眼鏡マークをクリックすると拡大しますので
顔を探してみてください(^^)


イメージ 3




イメージ 4

秦廃寺の瓦も展示されてました。
ボロボロになったくず瓦は、廃寺跡で拾えたりしますが、
大きいのもあったんですね。
秦廃寺は、中四国で一番古いといわれるお寺だとか。。

イメージ 5


茶臼嶽古墳の前に、一番最初にした一丁ぐろ古墳群の4号墳で出土した
須恵器の大壺の復元した写真があって、
お山のおばちゃんたちと盛り上がりました。
実際、土の中で底の部分が丸く出土したんですが、
復元されたらこうなるんですね~。



イメージ 6



イメージ 9




イメージ 7



今までに新聞に載ったのも拡大されて展示されてたのでパチリ。


来週、24日(日)10:00~と14:00
茶臼嶽の現地説明会があるので、
トレンチ調査(細長く掘り返した)の様子など見ることができます。
葺石が出てるので、古墳に興味のある方はどうぞ~~。

車では途中までしか上がれなくて、
車を止めて、急斜面を20分ほど登らないといけないので、
歩きやすい格好でどうぞ~~。
一番上の新聞写真の記事の文面の最後に、
現地説明会の案内が書いてあります。


イメージ 8


今日夕方、庭掃除していたら、庭の石の置物?の中に小さいヘビがいました。
毒なしみたいだけど…f^_^;