日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

徳島県鳴門市 大塚国際美術館へ行って来ました♪


イメージ 1
入ってすぐにみることができる、
システィナホール
ミケランジェロの大作です。
正面に見えるのが最後の審判

今回は、無料の解説付き観覧で回ったので、
絵にまつわるお話を聞くことができました。

この絵の真ん中上部にいるのが
キリストで、
向かって右側が天国に行く人、
向かって右側が地獄に行く人が描かれているそうです。
で、それは、見ている人から見てで、
キリストから見れば、
キリストの右側が、天国に行く正しい人が描かれているので、
そこから、英語の右がrightになったとか。。

下から見上げる絵なので、
遠近法や、何とか法など??
いろんなことを考慮して
下から見てちゃんと見えるように描かれているそうです。



イメージ 2
スクロヴェーニ礼拝堂。
内部は、ごく小さい音で賛美歌が流れています。
両脇に、椅子があるので、
静かに座っていると、心が落ち着きます。

ここで、年にか月にか
二組は結婚式を挙げることもできるのだとか。
横綱白鵬もここで結婚式をしたそうです。
奥様が徳島県の方だったそうです。


イメージ 3
ここにも、最後の審判の絵が描かれています。
やっぱり、向かって右側が天国行きの人。


イメージ 4
カッパドキアにある、
聖テオドール聖堂。

カッパドキアには、いつか行ってみたいなー
と思ってるんですがね。
いくことができるかどうだか。。^^


イメージ 11
天井の壁画が、ほかのと違って、
漫画チックというか。。^^
かわいらしい感じです。


イメージ 5
最後の晩餐、修復前。

イメージ 6
最後の晩餐、修復後。
テーブルの下に足が描かれていたし、
料理(魚)も分かったとか。

イメージ 9

            モナ・リザ  誰を描いたのかわからないとか。

イメージ 7
ゴッホが描いた7枚のヒマワリの絵のうち、
2枚目に描かれたこの絵は、
芦屋の個人のお宅に所蔵されていたのですが、
第2次世界大戦の大阪空襲で焼けてしまったそうです。

東京に、写真が残っていて、それをもとに、復元してみたとか。
背景が黄色い、よく見るゴッホのひまわりは、6枚目に描かれた絵だそうですね。

イメージ 8

悪の美術というテーマでの催し?もされていて、
レストランのランチで悪のランチというのを食べました。
メインの鳥料理(サラダやマッシュポテトなどついているプレート)に、
スープとパンがついて1000円だから、とっても充実していました。

ほかのメニューの海鮮丼セット(1200円)も、
すごくおいしそうでしたよ。
ホテルのレストランのような、ここで食べる割に、
お値段は手ごろなような。。


イメージ 10
今までに買ったのも含めた、大塚国際美術館グッズです。

ドガの踊り子の陶版は、家で飾っているときに、
落として割れちゃったので、
買いなおしたかったけれど、
今回、幻のゴッホのヒマワリの陶版を買ったので、
このままですね。
画集は、だいぶ前に購入したものです。
あ、、クリアファイルは前に買っていましたが、
もう使って、どこ行ったかな。。^^

真珠の耳飾りの少女のポストカードとペンのセットは、
帰りがけに、ごく簡単なアンケート(どこから来たか、何回目かとか)
に答えたらいただけました。
ラッキー(^_-)-☆
入場料が、一人3千円以上するので、
何かしら、いただけるものがあったら、嬉しいですよね~!

画集の隣の袋には、ユダが誰かからもらってしまった、
裏切りの金貨(チョコ)が入ってます。
この袋の持ち方とか(絵に描かれている持ち方)書いてましたよ。^^

以前に来たときは、ごく淡々と、絵画を飾っていましたが、
今回は、いろいろ工夫がされていて、楽しかったです。

絵の中の悪物を探せ。とかね。。
そうそう、
真珠の耳飾りの少女になりきって写真が撮れるのもありました!
だんなと二人で、仮装して(獏)写真撮ってみましたよ~。
あまり人がいないからできることですね~。
閉館前で、人がほとんどいなかったんですよ。

やっぱりここは、半日じゃ回れないですね~。
見るところが多くて、今回は、古代はほとんど見てないです。
それでもだめだー。
たくさん歩くので、結構疲れますしね。
5時の閉館までいましたが、
まだ見ていたいなーと思いました。

今までに、友達とバス旅行で2回、
家族で2回目で4回目だと思うのですが、
次に来られるのはいつかなー。



 

  ↑ぽちっとしてくださると嬉しいです(#^.^#)