
今日は、地元の神社のお祭りの日でした。
早朝から子供神輿がやってくるので、
お花代と引き換えに、お菓子をもらえるのをたっくんは楽しみにしています。
1年に1度のことなので、覚えてないだろうなーと毎年思いますが、
しっかり覚えてて、
今日は、(のし袋に入れた)お金たっくんが渡してね。といったら、
慌てて自分の財布を持ってくるので、
おぉー自分の財布持ってくるんだ――と思ったり。。
小学生の頃、地区を一緒に歩いたこともちゃんと覚えていて、
歩きたいようなんですが、さすがにそれは勘弁ということで、
小学生でないと一緒には歩けません。と言っています。
お花代を渡して、お菓子袋を受け取ったら、得心するのでやれやれです。
その後、友達に教えて貰った
ブロックを使う予定もないからなーと思ってましたが、
木材(板など)100円~300円、
床材のビニールシート300円
他に、フリマ的なもの、骨董品ぽいものや野菜
中古家具などを、売っていて、
板と、シートと野菜を買いました。
板は、棚板を増やすように買いましたが、
こういうのがあるなら、必要な長さと幅を測ってくればよかったです。
受け付けで住所とか書かないといけないですが、
焼きそば、うどん、カレーから1つ
アイスや、フランクフルト、ふうまんから1つ
ジュース1杯。
の無料券をくれます。
なので、お腹も満足します(^^)
来年もあるのかな?
真備は、Aコープの夏祭りといい、
中本屋工務店のイベントといい、
お得に楽しめるイベントがあっていいですねー。
その後、畑でさつま芋を掘りました。
結構疲れて、お昼ご飯食べたら、爆睡してました。
晩御飯はお祭りだったので、お寿司。
簡単にちらしずしを作ろうかと思ってたけど、
買ってくればいいがとみんな言うので、
夕方イオンまで行ったんですが、
イオンのお寿司は、うちの近所で買うお寿司より、
ずっとずっとおいしいです~。
秋は夜が早くて長い。
もう眠たいですー。