日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

岡山県立図書館に行って来ました♪

イメージ 1


昨日、林原美術館のあと、
すぐ近くの県立図書館に行って来ました。

かなりまえに1度か2度来たことがあります。
たっくんは、学校の遠足で来たことがあるので、
よく覚えていて、自分の好きな本をみつけてご機嫌でした。
私も手芸本を一冊借りましたよ。

県立図書館は、地元の図書館でも返すことができるので便利です。

地元の図書館で返す時には、
伝票に記入したものを一緒に添付して返すそうで、
その用紙をもらって帰りました。

2階にも上がってみたら、
大きな窓から岡山城がすごく大きく見えて立派でした!
館内で写真ダメかも?と撮らなかったんですが、
すごく景色がよかったです。
外に出て駐車場から小さく見えたけれど、
あれよりずっと大きく見えたような気がするんだけど
窓ガラスのせい(で大きく見える)??

岡山県立図書館は、全国でも利用者数の多い図書館らしいです。

JRの駅からは遠いですが、
何かがいいから、利用者数が多いのでしょう。

韓国語で書かれた、絵本や料理本なども沢山ありました。

日本語の手芸本や料理本は、
地元の方がありそうな感じでしたね。
ここには、どこにでもあるものより、
あまりないものを置いているんでしょう。

駐車場は、最初の1時間無料、
あと1時間ごとに100円です。

また、岡山に来て、時間があるとき
には、
ゆっくり見て回りたい場所です。



こちらもぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^)
更新の励みになります♪