津山のインター近くのイオン津山でお昼にしようかと思いましたが、
美咲町を通過してきたので、
かめっちも近くなはず!と行ってみました。
卵かけご飯なら、一人で入るのも抵抗ないし。
ここは、券売機で先に食べたいものの食券を買います。
(この写真は、外に置いてある、説明のパネル)
この日は、お昼過ぎにつきましたが、
並んでいる人はいなくて、
すっと席に座れましたよ。
(過去に土日に来た時は、1時間半待ったことあります。)
食べたのは、黄福定食350円。
卵とご飯はおかわり自由です。
卵は小さめで、殻が結構硬い卵でした。
食券を渡して待っていると、
店員さんが、お釣り、取り忘れてましたよ。
と持ってきてくださいました💦
全然意識してなかったです。
650円のお釣りだから、忘れてたら結構イタイです。
これも、サムハラ神社⛩のおかげかしら?
卵かけご飯を食べながら、
店内に置いてあった、美咲町のパンフレットを見て、
棚田と滝を見に行こう!と行って見ることにしました。
その記事はまた次に。
今日は、またもや納屋の片付けをして、
クリーンセンターに軽トラでゴミを2回持って行きました。
合間に、親戚の訪問があり、
息子さんとお孫さんの娘さんがきてくれました。
赤ちゃんだった子がもう高校生だって~~。
月日が流れるのは早いですね。
夕方は畑にも行ったし疲れました~~
食べたのは、黄福定食350円。
卵とご飯はおかわり自由です。
卵は小さめで、殻が結構硬い卵でした。
食券を渡して待っていると、
店員さんが、お釣り、取り忘れてましたよ。
と持ってきてくださいました💦
全然意識してなかったです。
650円のお釣りだから、忘れてたら結構イタイです。
これも、サムハラ神社⛩のおかげかしら?
卵かけご飯を食べながら、
店内に置いてあった、美咲町のパンフレットを見て、
棚田と滝を見に行こう!と行って見ることにしました。
その記事はまた次に。
今日は、またもや納屋の片付けをして、
クリーンセンターに軽トラでゴミを2回持って行きました。
合間に、親戚の訪問があり、
息子さんとお孫さんの娘さんがきてくれました。
赤ちゃんだった子がもう高校生だって~~。
月日が流れるのは早いですね。
夕方は畑にも行ったし疲れました~~