だいぶ前から、観たい!と言っていたので、
私はほぼ付き添いでした。
50歳以上の夫婦でみると、割安ですからね。
公式HPは↓
私は、歴史には興味がなく、
まぁ。。。
よくわかりませんでしたね。
観客は、老夫婦が多かったり、
年配の男性が多かった気がしますが、
この映画、わかったんでしょうかね。。???
日本語なんですが、
武将同士の会話とか、
早口だし、方言がすごくて、
聞き取れず、
何言ったのかな??という感じ。。。
テレビドラマなんて、
ゆっくりわかるようにしゃべりますからねー。
方言もここまでじゃないような気が…
緊迫した雰囲気で、
早口でまくしたてられても????
字幕つければいいのに…
超高速参勤交代とかのぼうの城、日本のいちばん長い日とか見ましたが、
一番、面白くなかったですね。
岡田准一は渋くてかっこよかったですが。。。
韓国映画の時代劇でも、
史実を知らなくても、ストーリーを理解する程度にはわかるし、
見どころはどこかにあるんですけどね…
あ、、
家康役の役所広司が、
顔がシワシワなのに、
入浴シーンで、お腹がつやつやでパンパンに膨れているのを
見たんですが、
それは、すごく強烈でした。
この人、役作り頑張ったんだ・・・と思いました。
旦那は、期待していったようですが、
出てきながら、首をかしげてました。
見せ場が見せ場になってなかったらしい。。
1週間後には1回上映になってるんじゃないかなと言ってました。
点数つけたらなんぼ?ときいたら、5点中、2.3点だとか。。
2時間30分程度の映画で、
年配の方が多くて、
途中でトイレ休憩?されてるのか出ていかれる方も
4~5人です。
私のすぐ後ろの人は戻ってきてましたが、
皆が皆戻っては来なかったような。。
旦那には、歴史の勉強になるから行こう!と言われましたが、
歴史の勉強になるほどわかりませんでした~~。
2時間半ほどで描こうというのがそもそも難しいんでしょうかね。
入場口で、感想を投稿したら
抽選で20名にプレゼントが当たるという紙をもらったけど、
正直なこと書いたら当たらないんやろなぁ。
こちらもぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^) 更新の励みになります♪ |