今日はお月見~~(^^)
久しぶりに団子🍡作りました♪
あんなに仕事でも家でも何度も作った白玉団子、
あれ~どうやって作ってたっけ?
と、しばし考えちゃいました。
豆腐に、白玉粉入れて耳たぶぐらいにして、
チンした南瓜で半分は黄色にしました。
白玉団子は、分量計らなくても
適当にすぐできるおやつです。
娘もいないし、本当はスルーするつもりでしたが、
たっくんが、やたら、鬼はー外!といってるので、
きっと、作業所で、今日はお月見だとかなんとか聞いてきたんでしょうね。
というわけで、期待に応えて作るしかないと思ったわけです。
みたらし団子をあまり作ったことがなく、
今回のタレは、
クックパッドで検索して、今日のトップにあったレシピです。
なかなか美味しいタレだったから、
これはリピ決定です(^^)/
肝心のお月様は、
どれどれ月出てる?と
ちらっと外にでてみただけ。
じっくり見るのは、夜中、かな。。
布団に入ってごろっとしたら、
満月の日は夜中に窓から見えるんですよね。