日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

ピオーネの房摘みとジベレリン処理とバラの消毒


今日は寒いですね。
明日遊ぶために、また今日も午前中
ジベレリン処理頑張りました。

別に旦那一人でもできたんだろうなと思うけれど…


先週、房つみの動画も撮っていたので、
載せておきます。

蕾の先の方から3.5㎝から4㎝程度にします。
(ハサミか手で)

蕾の一番先が、
割れていたら、後でどちらかにするし、
先が飛び出てるようなら、
先を落とすこともあるので、
気持ち長めにします。

この時に、摘心もします。
ブドウの房が付いた1つ上の葉っぱまでに出る脇芽は2枚を残して摘心。
それ以降、6枚目の葉っぱまでに出る脇芽は1枚を残して摘心。
房から数えて6枚目から先の葉は摘心します。(つるも)

葉っぱの数え方は、
よくわかないけど、独特で、
私の数え方と爺ちゃん&旦那との数え方が違います。
私が数えたら、脇芽の葉の数え方が違うんだけど…。





今日はジベレリン処理しました。
花がほとんど咲いた房を選んでジベレリン液に浸します。
1回目が種なしにして
2回目が肥大にするためだったかなー。

間引き作業はもう少しあとです。

今年はお山仕事と重なるので、
畑はあまりできないか、
もしくは、休みなくしないといけないか、
どうなるんだろー。


今日は、バラの消毒しました。
一昨日、1つのバラにうどんこ病がでてて
気が気じゃないので強行で散布しました。

雨がパラパラ来たりで、
鉢を屋根のあるところに移動したり
晴れた!と畑に行く前に戻したり、
そしたら、畑にいるときに雨が降ったりで
ちょっとどうなるんだろー。と思いますが、
少しは効くかな?

去年、春の雨でうどんこ病に出鼻をくじかれたので、
今年は、何とか阻止したいんですよね。




こちら↓をぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^)
更新の励みになっています♪

イメージ 2
いつもありがとうございます!