何年かぶり?いや、ほとんどはじめてかも?
何から何までうまく検査できました。
検査技師さんにもチャチャ入れず、
計測器も引っぱり抜くこともなく
言われたように、深呼吸も目の開け閉めめし、
(私も手伝ってですけど)
寝る時間も、ブツブツいうことなくすんなり寝てくれて、
よかったー(^-^) 万歳🙌でした。
心からたくさん褒めたし、
私がとても嬉しかったことを伝えました。
昨夜も1時まで寝かさず、今日は早起きさせ、
病院に行くまでにも、スムーズに事が運ぶような、
小技は使いましたが…
検査結果は、改善してなかったんだけどね😢
それはもう、言っても仕方ないから、仕方ないです。
まだ薬は飲まないといけないです。
帰りに、たっくんの希望で
すき家の牛丼食べて帰りました(^-^)

いいことばかりのようですが、
先月、たっくんが近所の人に迷惑をかけてしまい
私の心がズタズタになりました。
母の日の記事で、
他人に迷惑かけてないからヨシ!
と書いた矢先に…😢
私の悲しみがわかったのか、
随分、動きが変わりました。
おちゃらけて、していいことと
してはいけないことが、
身にしみてわかってくれたのかな?
3歩進んで2歩戻るどころか、
谷底に落ちた感じでしたが、
なんとか持ち直してきました。
いいことも悪いことも
これからも続くんだろうなー。