まきび公園の駐車場にあるたけのこ茶屋で
少し早いお昼にしました。

メニューはおうどんかお蕎麦。
定食にするか単品にするかでした。
(喫茶メニューは、他にもあるみたい。)
旦那とたっくんは、うどん定食に、
私はうどんに餅をつけてもらいました。
普通に美味しくいただきました。
たけのこ茶屋のなかでは
真備町特産の竹で作られた様々なものを売ってました。
竹製のお箸🥢(130円)がよく出るそうで、
食べてる時に、生産者さんが納品に来られてました。
スプーンとか、箸置きやいろんなカゴ、ザルなど、
般若心経を彫った飾り?なんかもありました。
何も買わなかったけど
県北の方で竹細工のザルとかびっくりするような値段だった経験から
そこまで高くないので、
いる時には買いに来たらいいかな、と思いました。

旦那とたっくんは、うどん定食に、
私はうどんに餅をつけてもらいました。
普通に美味しくいただきました。
たけのこ茶屋のなかでは
真備町特産の竹で作られた様々なものを売ってました。
竹製のお箸🥢(130円)がよく出るそうで、
食べてる時に、生産者さんが納品に来られてました。
スプーンとか、箸置きやいろんなカゴ、ザルなど、
般若心経を彫った飾り?なんかもありました。
何も買わなかったけど
県北の方で竹細工のザルとかびっくりするような値段だった経験から
そこまで高くないので、
いる時には買いに来たらいいかな、と思いました。