昼ご飯を食べてから、帰る組と別れて
長男と就活用スーツを買いにアリオ倉敷に行きました♪
学生もあと1年と少しなので、
長男にスーツを買うとか、
最後かもなぁと、考えたら
感慨深かったです。
こういうのは、女の子より男の子の方が
安くつきますね。
娘の時は、就活スーツ&グッズセットで、
7万超えた気がしますが
長男は、グッズと、娘の時には高くて断念した
コートまでつけてお直し代+送料で、
5万ちょいでした。
スーツを買った後、
真ん中のイベントスペースにきたら、
アリオ倉敷で買い物したレシートがあれば参加できる
イベントをしてたので、やってみました。

大きなゴーグルのようなものをかぶり
山口県の⛩赤い鳥居が連なる海辺の絶景神社に
バーチャルお参りしました。
360度見られるとかで、後ろを振り返ると海が見えたり
高い鳥居⛩の上に設置された賽銭箱に投げ入れる様が
映し出されて楽しめましたよ。
終わったら、うどんの乾麺一袋いただいたのと
おみくじを引かせてもらいましたよ。
私がした時は、閑散としていたので
するのにためらいましたが、
やったら、もらえてラッキー🤞でした!
長男と買い物したり、ショッピングモールをウロウロして
楽しい時間でした♪
娘は2日の夜にアパートに戻り
長男は、4日の朝、旦那の出勤と一緒にアパートに帰ったので
そのあとが、寂し~~い😢
次に会えるのは春かな~。
私もいろいろ忙しかったけれど
家族で過ごした年末年始は楽しくて、
もうこんな年末年始はないかも…ね。
とてもありがたい時間でした。
何年か経っても、
きっとこの年末年始のことを思い出すんだろうなと思います。