2019-03-19 アリオ倉敷 ハッピーデーワークショップ 春のミニスワッグ作りしました♪ ハンドメイド #田舎暮らし 友達に誘われたので行ってきました♪ 前は、10時からだったと思うのだけど、 今回は11時から。 10時前から、フードコート近くにいて、 10時から、列に並んだけど、 あまりならんでいる人が居なかったので、 45分くらい、離脱してました。 列に並んでいるときに、スタッフの方が 作る作品をもって回って見せてくれました。 離脱して、珈琲飲みながら、おしゃべりした後、 30人くらい並んでた最後尾に並んでも、 1回目のイスに座ってすぐできました。 私たちの少し後ぐらいからは、 作り終えた方が席を立ったら始められる感じでした。 材料はこれだけ。 1枚の葉っぱと白い小さいカスミソウみたいな花は プリザーブドみたいだけど 黄色いミモザは、造花です。 並んでいる時間の方が長かったかな。 プリザーブドの材料に針金をつけて、 ミモザと、後ろにペーパーと 束ねるだけなのでカンタンでした。 でも、不器用なので、針金を巻きつけるの下手です。 自分家に飾るならこれで十分満足です。 500円で作って、 200円の食券もらって、 竹清のうどんを食べて帰りました~♪ こちら↓をぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^) 更新の励みになっています♪ https://localwest.blogmura.com/okayama/ranking.html