長男は今日、昼前の新幹線で下宿に戻り、
やれやれということで、
午後の農マル園芸吉備路農園の
ガーデニングトークショーに行ってきました♪

農マル園芸についたら、
鯉のぼり🎏がすごい!
駐車場はほぼ満車!
NHK の趣味の園芸でお馴染みの
小山内先生と、矢澤先生による
夢の共演?なトークショーでした。

バラや、いろんな花の育て方を
楽しいトークとともに話してくださいました。
帰りに趣味の園芸のテキストを買って
お二人の先生にサインをもらいました。
付録にバラ栽培3年ノートがついているから、
小山内先生にはそちらにサインしていただきました。

昨年も、この付録のノートにサインしてもらって、
記録するたび、励みになってたんです。
今年のは3年使えるので、
大事に使います。
サイン中に、害虫駆除について、
質問したら、丁寧に答えてくださって、感激。
やっぱ薬か~と思ったけど、
そうしなきゃ枯れちゃったから
やはり、使わないといけないね。
それから、今回紹介していたバラのなかで、
ヘルシューレンというバラが気になってました。
斑入りの葉のバラがあるんですね。初めてみました。
サインもらっている間に、売れてしまってたから、
また、どこかで出会えたら、育ててみたいなと思いました。
また、どこかで出会えたら、育ててみたいなと思いました。
忘れそうな名前なので、覚書にメモでここに書いておきます。