日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

矢掛町 一杯のかけやでラーメン

矢掛町の一杯のかけやの前を通るたびに、

行列していたので、

いつか食べてみたいと思ってました。

 

行ったのは、先月です。

 

f:id:jinjinchang:20250116195258j:image

一杯の中華そば(690円)

奥は夫の濃厚中華そば(750円)

唐揚げと餃子もいただきました。

f:id:jinjinchang:20250116195213j:image

美味しかったです!

 

 

待ち時間は多少ありますが、

それも人気の証かな😀

 


f:id:jinjinchang:20250116195209j:image

 

夫は相当気に入ったようで、

先日も親戚を連れて

食べにいってました。

 

ちょっと遠いのが難点かな〜😄

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ 

ゆず茶(柚子ジャム)づくり

昨年末に、ゆず茶を作りました。

 

f:id:jinjinchang:20250115194021j:image

 

ゆずは我が家のは超不作で

職場でいただいた柚子と合わせて1キロの

柚子で作りました。

 

いつもより、果実の色も薄かったので、

出来上がったゆず茶(柚子ジャム)も

色が薄目でした。

 

それでも、

冬に飲みたくなる柚子茶が

この冬も手作りできて、

ホッとしています。

 

来年はたくさん実るといいな〜。

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ 

アシェット はじめての刺し子58 千鳥つなぎ

ほとんど曲線なので、

ゆっくり刺し子しました。

 

f:id:jinjinchang:20250114195954j:image

 

糸が黄色で布との色がはっきりしているので

刺しやすかったのはよかったです。

 

次は亀甲模様です。

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ 

2024秋の本仕込みキャンペーンエコバッグ届きました。

年末に2024秋の本仕込みキャンペーンの

ミッフィーエコバッグが届きました。

 

いつもはこちらが点数を渡していたのですが

今回は娘はまだ前のが使えてるからと

娘に5点もらっての応募です。

 

f:id:jinjinchang:20250113183234j:image

ベージュの色合いが、

可愛いです🩷

 

12月になってからポストに📮入れたので、

6月末までには送付と書いてあったのですが、

早く届きました♪

応募、少なかったのかな?

 

f:id:jinjinchang:20250113184358j:image

 

切手を貼って応募するのは

なかなかハードル高いですね。

今回は、家にあった切手を

何枚か貼って出しましたよ。

 

まだ残りは多少ありますが、

もう切手を買うことはないだろうなぁ。

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ 

真庭市 龍と白蛇がいる高岡神社にお参り

昨日から親戚がきているので、

今日、真庭市の高岡神社⛩️へお参りに行きました。

 

最近、テレビで、

御神木に、竜🐲と蛇🐍がいる神社です。

 

www.okayama-kanko.jp

 

f:id:jinjinchang:20250112201820j:image

右上の↗️が龍に見える🐉枝。
f:id:jinjinchang:20250112201812j:image

裏側に回ると白蛇🐍
f:id:jinjinchang:20250112201816j:image
f:id:jinjinchang:20250112201833j:image
f:id:jinjinchang:20250112201826j:image

 

石段を登ってお参りして

蛇の🐍おみくじ(500円)を引きました。
f:id:jinjinchang:20250112201809j:image
f:id:jinjinchang:20250112201830j:image

おみくじは、大吉でした❣️


f:id:jinjinchang:20250112201823j:image

御朱印(500円)もいただいて、

御神木入りのお守り(1,000円)も買いました。

御朱印は、御朱印帳に書いていただけるようですが、

書き置きだと、蛇🐍の絵が入るそうで、

書き置きをいただきました。


f:id:jinjinchang:20250112201837j:image

駐車場🅿️から進むとこんな感じです。

国道313号からすぐのところで、

駐車場🅿️もあります。

 

昨年もお参りにきましたが、

心なしか、龍🐉の枝は

劣化しつつあるようで…。

龍🐉を見たい方は、

早めに行かれる方かいいかもしれません。

 

 

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ 

兵庫県尼崎市 ディップラスナ グンゼつかしん店で晩御飯

お正月に実家に帰省した帰り、

長男を送りに来て、

ディップラスナ グンゼつかしん店で

晩御飯を食べました♪

 

f:id:jinjinchang:20250111232741j:image

カレーとナンとドリンクのセットに

タンドリーチキンを1つ足しました。


f:id:jinjinchang:20250111232745j:image

カレーはチキンカレー。

美味しかったです。

 

ナンは🫓おかわり無料。

夫はおかわりしてました。

 

年末の鍋物やお正月料理と違ったお料理で、

いい感じでした♪

関連ランキング:インド料理 | 猪名寺駅稲野駅

 

つかしんは、

息子を送りに来たついでに

何度か来ていましたが、

今度引越しするようで、

つかしんに来るのは最後かも。

TSUTAYAも大きいし、

1階の市場風なお店が好きでした❤️

 

また違った街に出会えるかな〜☺️

 

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ 

岡山市中区 酒工房 独歩館でランチ

先月、酒工房 独歩館に買い物ついでに

ランチしました。

 

f:id:jinjinchang:20250110200522j:image
f:id:jinjinchang:20250110200525j:image

 

中は右手にお酒のショップ

左手がレストランでした。

買い物の前に

レストラン でランチしました。

 

f:id:jinjinchang:20250110200736j:image

9つの旬彩プレートランチ2530円

白飯を追加料金(770円)でお寿司にしました。

 

お店の雰囲気も良くて、

お料理もとても美味しくいただきました。

 

けど、

店内が寒かったです。

席について上着を脱ぎましたが、

膝にかけないと冷えるくらいでした。

 

この日は、冬1番の寒さだったからかな。

周囲がガラス張りの部屋なので、

ガラスから冷えるみたいです。

暖かくして行く方がいいです。

 

ランチの後に、お酒の買い物しましたが

ランチをここで食べたら

5%OFF にしてもらえたので

ランチをするなら、買い物は後のほうがいいですね。

 

 

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ