日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

フェリシモ 砂糖菓子のように甘くてかわいいお花のリボン刺しゅう

てとりあしとりレッスンが終わったので、

今月から

砂糖菓子のように甘くてかわいい

お花のリボン刺しゅう を始めました。

 

 

f:id:jinjinchang:20230323194405j:image

 

刺す量は少ないので、

そんなに時間はかかりませんでした。

 

リボンがよれないようにしても、

裏で玉止めする時に、

引っ張られて結局、

ふっくらしなかったりで、

手加減が難しかったです。

 

12cmの刺繍枠は

キットに付いてないので、

別に買いました。

100均なら10cmのサイズしかなくて、

手芸店で買ったら結構高かった〜。

 

それと、

枠にはめて、

周囲の布をカットしてもいいのかどうか

そこのところが、

作り方レシピに書いてなかったから

どうしたものか…😅

 

こういう風に、

刺しゅう枠をフレームにみたてて

飾ってあるのを見たことはありますが、

裏返して見たことないからなぁ。

もし、カットしたなら、

フチの始末はどうするのかなぁ。

 

とりあえず、

下手なりに、ささっとできたので、

満足です。

来月も楽しみです♪

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記

 

 

庭の花

春の花がさきはじめています。

 

f:id:jinjinchang:20230322195108j:image

 

左上から、ラッパスイセン

チューリップ ハナニラ

右下のは

先週、エブリィで買った

農マル園芸の

フレンチラベンダーと

デルフィニウムのチアブルーと

チアライトブルー。

 

チアブルーの、青の色合いに惹かれて

買っちゃいました。

魅惑の青だなぁと思ったら

 

なぜか、

食品スーパーのエブリィに

農マル園芸の花苗が売っていて、

前にもいいなぁと思って見ていたことがありました。

それはあっという間に売れてしまったので、

心惹かれた花は買わないと〜と思っていたので、

悩んだ末での購入です。

 

スーパーでも売っていると、

花が欲しくなって困ります。

 

少し前は、

マルナカの店頭の花苗を

よく買っていました。

なぜか欲しい花が格安に感じる値段です。

 

明日は久しぶりに

こちらでは本降りの雨だとか。

何か種まきしておけば

よかったかなぁ…😊

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記

 

 

倉敷市 ふじわら珈琲館 でランチ

まだ赤ちゃんがお腹にいる時に

娘と行った喫茶店のランチです。

 

f:id:jinjinchang:20230316185632j:image

いろんなものが少しずつ

あれこれ楽しめました。


f:id:jinjinchang:20230316185635j:image

 

お値段もランチ1,200円。

 

飲み物は別ですが、

なければないで、

特に問題もないかな。

 

この日は、

私が末っ子の薬をもらいに行った帰りで、

お昼にしては遅い14時前でした。

それでも、たくさんのお客さんがきているし、

遅い時間でもランチがあるので、

頼もしいお店です。

 

r.gnavi.co.jp

 

当分は娘との外食も難しくなります。

いい思い出ですね。

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記

 

 

赤ちゃんがやってきた!

昨日、娘が退院して赤ちゃんが

やって来ました。

 

f:id:jinjinchang:20230320205043p:image

 

3,200gの赤ちゃんで、

小さくはないのだけど、

とっても小さくて可愛い赤ちゃんです。

 

ほとんど寝ていますが、

手足を動かせば、注目の的。

どんな仕草も可愛いです。

 

 

けど、結構疲れました〜。

お昼ご飯に晩御飯。

昨晩は娘の旦那さんは晩御飯を食べて帰宅。

今日は、長男がお祝いに帰省してきたので、

夜遅くまた来てくれるということで

明日もおやすみなので、

いることになるだろうし…。

まだまだ頑張らなければ…。

 

自分でも、こんなことくらいで疲れるの?

というくらいの疲れようです。

 

嬉しくて楽しいのですが、

里帰りの受け入れは、

体力がいるなぁと思います。

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記

 

シャインマスカットの花

シャインマスカットの花が咲き始めました。

 

f:id:jinjinchang:20230318213501j:image

ぱっと見で、実のように見えているのが蕾で

細いのがでているのが花が咲いている状態です。

 

今日から、

ブドウの手伝いの仕事始めです。

花穂整形と誘引と副梢の管理でした。

上の方にでた枝の処理は

首が痛くなります。

 

野菜畑も動き出しています。

昨日、青梗菜と小松菜の種を直播きして、

今日は、インゲン豆とオクラの種まきもしました。

こちらは、ポットに蒔いたので、

ハウスの中でしばらく育てる予定です。

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記

 

 

書くのを忘れてた!

ブログを書き始めて、

毎日書くのを目標に

書いてきてましたが、

昨日、すっかり忘れてました💦

 

昨夜は

ニュースをみながら、

家族3人で

夕方に野菜畑近辺で採ってきた

つくしのはかまとりに励んでたんですよ。

 

出来上がった達成感のあと、

お風呂に入って寝てしまいました。

朝、自分のブログを見て、

更新されてないのに気づいた次第です。

 

1日書かなかったからといって、

少ない訪問者数がさらに減るということもなく

特に変わらないのは、

不思議な気もしますが、

それなら、疲れた夜は、

無理して書かなくてもいいよね。

なーんて思ったりしてます。

 

今まで、

日帰り旅行しても、

当日中に書いていたのに、

眠気と戦いつつ書いた日も、

少なからずあったのに、

全く忘れて寝ちゃうなんて…。

歳をとったようです。

 

書かなきゃと思い書いていたけれど、

これからは、眠い時は寝よう😴💤と思います。

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記

 

くまさんボールキットを作ってみた

娘の赤ちゃんの誕生を待ちながら

くまさんボールを作り始めました。

 

f:id:jinjinchang:20230314212736j:image

出来上がりは

キットの写真から想像したより小さかったです。

まあるく作るのはなかなか難しいです。

ちょっといびつだけど、

ハンドメイドの特徴だと言うことで…💦

 

プラスチックの鈴が中に入ってるので

コロコロと可愛い音もします。

 

先日、

このくまさんボールが出来上がって

数時間後に、

初孫が生まれました。

 

コロナ禍なので、

病院に行くこともできず、

旦那さんからの連絡をひたすら待つだけです。

 

連絡をもらって、

写真も送ってもらって感無量でした。

 

何度も何度も見てます。

可愛い❤️💕

 

何事も、

張り合いがでます。

 

今日は、柚子の大きな木の剪定を

2時間半がんばりました。

1本の木なのに、

まだ1/3残ってます。

 

今まで、ほば、ほったらかしで

実った実で満足していましたが

良い実をつけたいと頑張ってます。

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

50代主婦日記 - ブログ村ハッシュタグ
#50代主婦日記