日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

まちの音楽会 岩崎宏美 岩崎良美ふれあいコンサート♪

今晩、まちの音楽会に行って来ました。

 

f:id:jinjinchang:20250717220155j:image

5月の発売日に並んで購入していました。


f:id:jinjinchang:20250717220321j:image

 

席が、ど真ん中の9列目で、

とてもよく見えて良かったです。

 

地元の合唱団の こぶ との共演もあり、

シャンソンやフランス語の曲など、

いろんな歌が聴けました。

 

岩崎良美さんといえば、

タッチ

岩崎宏美さんといえば

聖母たちのララバイ

も歌ってくれて、

とっても良かったです。

 

 

最後のステージ上挨拶のあとは、

写真撮影🤳OKでした☺️


f:id:jinjinchang:20250717220324j:image
f:id:jinjinchang:20250717220318j:image

 

f:id:jinjinchang:20250717220623j:image
f:id:jinjinchang:20250717220621j:image

 

素敵な歌声で、

癒されて懐かしさでいっぱいになりました。

 

のど飴を買っていたので、

帰りのお見送りもできました。

のど飴は、たまたまテレビで、

岩崎さんがお勧めしていたのを見たことがありました。

 

夫と参加していたのですが、

夫は中学生のとき、

岩崎宏美さんのファンで、

鷲羽山ハイランド

岩崎宏美さんの歌もありのサイン会に行ったそうで

そのこと、言ってみれば〜と言ったら、

話してました☺️

 

 

いい時間でした🥰

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

邦画 35年目のラブレター 観ました♪

映画館で上映しているのを見たかった映画でしたが、

気づいたら、Amazonプライムビデオでやっていて

夜中に一気に見ました♪

 


www.youtube.com

 

鶴瓶さんと原田知世さんの夫婦がいい感じでした。

原田知世さん、久しぶりに観ましたが、

ステキに歳をとっていました。

 

 

2時間の映画が

あっという間に感じられました。

 

 

お勧めの映画です。

 

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

紫蘇ジュースと梅シロップ

梅シロップを残っていた梅で仕込んだあと、

赤紫蘇をご近所さんにいただきました。

 

f:id:jinjinchang:20250709201113j:image

1回作りましたが、

まだたくさん残っているので

まだまだ作れそうです😋

 

今期仕込んだ

ヤマモモ酒と梅酒

最後につけた梅シロップ。
f:id:jinjinchang:20250709201117j:image

手持ちの瓶などがなくなったので、

ダイソーの200円瓶🫙で仕込みました。

安くて可愛くて気に入ってます。

 

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

アシェット はじめての刺し子 花刺しの花瓶敷き

6月からは忙しくて、

やっと完成しました。

 

えらい不格好(爆笑)

 

 

f:id:jinjinchang:20250706154144j:image

 

花刺しの模様を刺し子している時は、

楽しくてよかったのですが、

縁を額縁仕立てにして

ヘムかがりをするところから

結構大変でした💦

 

ヘムかがりをするには

布目の糸を抜いていくのですが、

最初に布目を正してないものだから、

花刺しの模様からみたら

斜めってしまいました💦

 

模様の下書きの線引きする時に

布目がきちんとしてないと、

あとあと、歪んじゃいます。

 

作り方が丁寧でないなら、

最後まで作り方を読んで、

予防できるようでないと、

なかなか上手く作れないですね🤪

 

何はともあれ、

ヘムかがりという技法をまなべてよかったです。

ハンカチなどで

この技法で作ったようなデザインのもの

みたことはよくありますが、

こういう作り方するんだーとわかりました。

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

ヤマモモジュースとヤマモモジャム

昨年は全くなかったヤマモモが、

今年はたくさんとれました。

 

f:id:jinjinchang:20250705222303j:image
f:id:jinjinchang:20250705222259j:image

ヤマモモの実
f:id:jinjinchang:20250705222255j:image

ヤマモモの実が

結構熟していたので、

どうかなと思いましたが、

普通にできました😄

 

作り方は、以前に参加したイベントのHPに載っています。

www.nippon-olive.co.jp

f:id:jinjinchang:20250705222236j:image

2キロのヤマモモで、

これだけできました。

実際にはあとでもう一回作ったので、

この倍できた感じ。

 

後日、ヤマモモ酒も仕込みました。
f:id:jinjinchang:20250705222233j:image

畑も忙しく、

ホリホリバイトもあるので、

本当にフラフラ😵な状態で

作りました。

それでも、

1年のうちの、ヤマモモのジャムが

一番美味しいと思うので、

頑張りました。

 

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

岡山市北区 吉備津神社 御朱印

先週末、夫の車を買い換えたので、

昨日自動車のご祈祷に行って来ました。

 

f:id:jinjinchang:20250701201407j:image

 

お正月に初詣に来た時、

こんなに御朱印の種類は

なかったと思うのですが、

季節限定や月替わりのや、

自分の名前が入るものなどありましたよ。

 

吉備津神社は、

紫陽花でも有名なので、

紫陽花の御朱印をいただきました。


f:id:jinjinchang:20250701201410j:image

あ、でも、

実際には、

紫陽花見てくるの忘れてました💦

 

というのも、

ここの駐車場、

最近、有料になったんですよ。

車のナンバー入力するシステムのです。

 

これって、注力しないといけないですよね。

ちゃんと出られるか気になって

祈祷が終わってそそくさと帰りました。

 

ちなみに、

祈祷していただいた場合は、

2時間まで駐車場無料🆓になるそうです😊

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

中国ドラマ 愛なんてただそれだけのこと 観ました♪

BS12で放送されていた

中国ドラマ

愛なんてただそれだけのこと を

観ました。

少し前に放送終わってましたが、

録画をやっと観ました。

 

ドラマの進展はゆっくり、

始まった時から、

終わりのイメージは

なんとなくわかっていました。

 

 

 

www.youtube.com

 

特に激しいストーリー展開はないので

1話ぐらいとんでも

ついて行けそうなドラマです。

 

主人公の二人が

高感度高くて、

周囲の人たちも

個性的だけれど

いい人たちで、

観ていてつらくなることがないドラマでした。

 

 

www.youtube.com

エンディングの曲が心地よくて

大好きです。

中国ドラマの曲は

いい感じの曲が結構多い気がします。

 

今、独狐伽羅というドラマを観ていますが、

こちらの曲も素敵で好きなんです。

このドラマも、続きが早く見たい!

と思いながら日々楽しみにしているドラマです。

 

 

 

 

 

岡山情報というわけではないですが…(^^;

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ