日本のドラマ・映画など
今日、久しぶりに映画館で映画を観ました。 観たのは、峠 最後のサムライという映画です。 夫が観に行きたいというので 行ったわけですが、 以前は夫婦50割引きがあったけれど 今はペア割(2人で2800円)になって、値段が上がってました。 www.youtube.com 冒…
NHKの朝の連続テレビ小説、 カムカムエブリバディ 3人のヒロインがつなぐ 100年の物語。。今日が最終話でした。 岡山県が初代ヒロイン安子の時と、 途中少しと最終週でも岡山が出てきます。 この曲を聴くと、 なんとなく切なくなります。 youtu.be 安子編が…
土曜日に、義父のシンプルスマホに変えに行ったとき、 TSUTAYAの中にあるお店だったので TSUTAYAをうろうろ。。。 そして、夫が観たいといった、 ドライブマイカーを観ました。 ネタバレもあります。 dmc.bitters.co.jp カンヌ映画祭で脚本賞などを受賞して…
面白いらしいと聞いて、 スカーレットに出ていた松下浩平も出ているし、 途中から見始めましたが、 1話からも一通り見てみました。 www.youtube.com 途中までは、まずまずという感じでしたが 終盤、私の中では盛り下がって(^^; 今日が最終話でした。 最終話…
今週のカムカムエブリバディも、よかった。。 何度もウルウル来ました。 www.youtube.com 昨日の、お父さんの金太さんが…のところは、 その前の、おはぎを託した少年が帰ってきたのに 算太で、あれれ?どーなってるの?? と混乱しているところに、 最後のナ…
この土日は、来客で、バタバタしました。 コロナ禍の前は、 年に数度あったことが、 ぱったりなくなって、 久しぶりだっただけに、 結構疲れました(^^; 2週目の土曜日のダイジェストから観ている カムカムエブリバディが とてもよくて、今後の楽しみになりそ…
ここのところ、 アマゾンプライムで映画を見ていたのですが、 今日は、夫と夫婦割引(夫婦で2400円)を使って、 映画館で、マスカレードナイト観てきました。 多少ネタバレありです。 masquerade-night.jp www.youtube.com なかなかおもしろかったです。 見ご…
少し前ですが、 レンタルしてコンフィデンスマンJP ロマンス編を見ました。 一世を風靡した? 東出さんとか、 三浦春馬さんがでてるから。。。 あまり演技しているのを見たことないんですよね。 www.youtube.com とりあえず最後まで見ましたが、 うん、まぁ…
JAFの無料券で借りてみてみました。 とりあえず、人気ランキングの上位だったからかな。 夫が好きそうだったのもあり。。。 www.youtube.com なかなかおもしろかったです。 今日も別の映画を見たのだけれど、 同じドタバタでも、 こういうストーリーのほ…
GYAO!でやっていたので見ました。 映画『東京家族』予告編 とにかく長い映画でした。 2時間半くらい 子育てを終えた夫婦が、 子供たちに逢いに東京にやってくるお話。 ごく普通にありそうなことが 普通の会話で進んでいく映画です。 ちょっと長かった。 最…
GYAOで見ました。 テレシネマ7って何?と思ったら、 『テレシネマ7』(原題・텔레시네마、テレシネマ)は、日本・韓国共同制作による映画プロジェクト。 だとか。(Wikipediaより) そして、『いま、会いにゆきます』の脚本家・ 岡田惠和と、韓国のトップスタ…
お正月にまたまたゲオで借りてみました。 映画『最高の人生の見つけ方』予告編 2019年10月11日(金)公開 最後まで見たら見てよかったと思えますが、 途中で、挫折しそうではありました(^^; 吉永小百合さんの映画を見るのは初めてかも。 結構なお歳だと思うの…
12月は、JAFの無料券が2枚あったので、 また借りてきました。 www.toho.co.jp コーヒーが冷めないうちに。 出演は、 有村架純、伊藤健太郎、波瑠、薬師丸ひろ子 松重豊、石田ゆり子など。。。 「コーヒーが冷めないうちに」予告編 パッケージに4回泣けると書…
JAFの無料券で借りてきました。 去年日本アカデミー賞で 主演女優賞を受賞したのが、 シム・ウンギョンさんで、 大王四神記のスジニの子役や ファンジニの子役で出てたかたで、 興味があったので見てみました。 公式HPは↓ shimbunkisha.jp 映画『新聞記者』…
ネタに尽きたので、 今週のお題「もう一度見たいドラマ」 について考えてみた。 最近は韓国ドラマを見ているけれど、 冬のソナタほど、 何度も見るドラマってないです。 愛の不時着も見ましたけれど、 2回は見たけれど、 それ以上は… 何が見たいかな。。 と…
この映画を見たいと言ったのは、 旦那。 原作を読んだらしい。。 JAFの冊子についてくるゲオの旧作1本無料券 毎月のように使わずだったけれど、 4連休で借りてみました。 映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』予告90秒 主演の二人は私は初見です。 女優…
今朝、ここ半年見ていた スカーレットが最終回でした。 地味なドラマでしたけど、 盛り上がりもあって、 出演者それぞれの個性が光るドラマでした。 私は八郎さんと、結婚に至る辺りが一番よかったです。 実は最終回放送の今日、 長男の引っ越し荷物をとりに…
昨日、テセウスの船が最終回でした。 日本のドラマで、 録画せずに1話から全部見たドラマは久しぶり。 毎回、出演者の演技にホッコリしたり、 ハラハラドキドキしたり、 次が気になって心待ちにしていたドラマでした♪  [新ドラマ]日曜劇場『テセウスの船』1…
Twitterで、どなたかがいいねされたのかで、 きくちゆうきさんの、 100日後に死ぬワニという4コマ漫画を知って、 今日の隙間時間に読み終えました。 「100日後に死ぬワニ」 pic.twitter.com/RUblRfVWTs— きくちゆうき (@yuukikikuchi) 2019年12月12日 これが…
先週のことになりますが、 NHKで夕方再放送されていた ゲゲゲの女房を観終えました。 前にも見ていたので、 今回で2度目です。 1度目見てもよいドラマだと思いましたが、 2度目見てもよいドラマでした。 時代がちょうど、ゲゲゲの女房の子供世代に近いので、…
今週のお題「クリスマス」でもう一つ。 今日は、 バイトが午前中はなかったので、 畑で野菜を収穫し、家に下ろして そのままアリオ倉敷に行ってきました。 11月半ばから、 またほとんど毎日バイトを入れているので、 あまり、平日、ショッピングモールをうろ…
10月からの朝の連続テレビ小説、スカーレット観てます。 最初の頃は、地味な感じでしたが、 最近は、毎日、待ち遠しい感じで観ています。 スカーレットの公式HPは↓ https://www.nhk.or.jp/scarlet/ スカーレット5分で見どころ紹介は↓ https://youtu.be/hYAbI…
NHKの朝の連続テレビ小説 なつぞら も 先週土曜日で最終回でした。 なつぞらのHPは↓ https://www.nhk.or.jp/natsuzora/ この前にしていた、まんぷく がとてもよかったので、 普通に期待していましたが、 これは…あんまりなドラマでした~。(私にとっては…で…
先週木曜日に、奪い愛、夏を見終わり、 土曜日になつぞらを見終わりました。 「奪い愛、夏」は AbemaTVのドラマでした。 ネットのドラマなので、 木曜日の午後11時からだったので、 それを見逃しても、また観られるのがよかった! ちょっと大げさな演技や そ…
ムービックスのポイントが貯まっていたので観てきました。 三谷幸喜監督の作品は、 何作か見てます。 きっと面白いのだろうなと思い あまり前知識なく観てきました。 映画『記憶にございません!』予告 随所に、笑える場面があり、 なかなか楽しく見ることが…
四国旅行記を書いている途中ですが、 土曜日に、アリオ倉敷に行った時に なつぞら展に遭遇したので 書いておきます。 写真撮影はOKでした。 旦那は広瀬すずさんが可愛いと言ってるので、 喜んでました♪ ここは、 なつの衣装を着て、写真撮影出来る場所。 お…
abematvで無料だったので ゲゲゲの女房の後、観てました。 AbemaTVの純情きらりはここから↓ https://abema.tv/video/title/421-3 NHKのHP、みのがしなつかしで、 紹介ページがありました。 https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id…
なつぞらの前の、まんぷくを 久しぶりに見てとてもよかったので、 そのままの流れで、 なつぞらを見てました。 北海道辺りまではよかったけど… なんか… 面白くないというか、 違和感バリバリです。 私は、一時観てなかったんだけど、 旦那が、鈴ちゃん押し?…
『ザ・ファブル』予告2(主題歌篇)90秒 友達が見て、面白かったよーというので ムービックスのポイントが貯まっていたので無料で観てきました♪ こういう世界の映画にしては、 面白かったけど~~~ ドンパチが最後長ーい。 岡田准一さんはじめ、俳優さんは…
昨日、abematvで観終えました♪ めっちゃ面白かったです! いいドラマでした~~。 昭和の時代が詳細に描かれていて よかったです~。 特に貧乏神に取りつかれていた時代が…^^ 家の中の家具や、電化製品、部屋の内装も、 時代を映していて、懐かしかった~…