ふるさと納税
春に娘夫婦が泊まることを考えて、 羽毛布団を選びました。 色柄お任せでしたが、 2つ分寄付したので、 お揃いの柄になりました☺️ いい感じで、 よかったです。 チマチマと 寄付するより、 ドーンとするほうが、 選ぶのに時間がかからなくて いいなぁと最近…
今日はバイトと、 バラの土替えとイチゴのマルチをしたりして、 疲れ切ってしまいました。 今日明日暖かいので、 バラの芽が動き出す前に 土を替えたいけれど、 尺鉢サイズになると、 まだ根の張りもパンパンでないのもあって、 もう1年いけるかな? とも思…
昨年12月に届いてました。 大きな箱に入ってますが、 箱の厚さはんぶんでも良かった感じでした。 お刺身用とありましたが、 半分ほどをクリームシチューにして食べました。 美味しかったです。 昨年は、 ここのとは違ったかもですが、 金額も上がったのに、 …
長男がふるさと納税でいただいたカニを、 こちらに送ってくれました。 今日は、長男も帰省してきていたし、 私も今日がバイト納めでした。 クタクタでしたが、 カニ鍋とその後の雑炊で、 元気復活です。 明日は少しながら 餅つき機で餅をつこうと思います。 …
ふるさと納税し始めてから 毎年いただいているのが、 兵庫県多可町の国産有機醤油詰め合わせです。 年に一度の、美味しいお醤油です。 普段は、コープの黒大豆醤油メインで使ってます。 この前は、たまたまキッコーマンのお醤油が安くなっていたので買いまし…
先月半ばに、 そろそろふるさと納税し始めないとと、 最初に寄付したのが、 福岡県飯塚市です。 store.shopping.yahoo.co.jp ここ何年か、このハンバーグは外せません。 美味しくて、仕事で遅くなった時に とても重宝します。 ふるさと納税を考えるに、 冷凍…
昨年末にしたふるさと納税は、 これで最後です。 といっても、届いたのは2月です 長細くパックされた牛ハラミ500gが4パック! 薄めの味もついていて、 焼くだけでおかずになります。 玉ねぎなどの野菜も足したら、 ボリュームもでて、よかったです。 味は、…
ネタがないときのふるさと納税返礼品ネタです。 どこがB級なのか よくわかりませんが、 適当に塩がきいていて 美味しくいただけてます。 昨年12月半ばに届いていますが、 まだ1/3ほど残ってます。 ロシアのことがあって、 鮭も高くなる?とか思うと、 食べ…
11月に申し込んで12月半ばには届いてました。 今までは、大袋2袋に入ったホタテ貝柱をいただいていましたが、 今年は、冷凍庫に入りやすいように 4袋に分かれているホタテ貝柱を選びました。 今までいただいていたのより、 自治体も違いますので、 大きさも…
12月初めに申し込んで、 1月下旬に届いてました。 6種類の串焼き鳥が、 1本ずつセットになってます。 タレ瓶も1本付いてます。 なので家族でひとパックずつ 一通り食べましたよ。 あまり串の焼き鳥を買わないけど、 普通に美味しかったです。 砂肝は、私はあ…
美味しいので、 ほぼ毎年利用している鉄板焼きハンバーグです。 11月末に寄付して 12月半ばに届きました。 届いた日が、 バイトの忙しい日で、 昨年もらったこのハンバーグを 4個使って、晩御飯のおかずにしたのですが、 食べ終わってすぐに、 同じハンバー…
12月に届いてました。 store.shopping.yahoo.co.jp 8パック入りなので、 箱が大きすぎて 1個だけ撮影しました。 今使ってます。 可愛い柄がついているけど、 柄は、もう少し小さい柄がいいかも〜。 小さい子がいるとこれでいいのでしょう。 今まで使っていた…
長男からいただきました。 帰省したとき、皆で食べられる用に、 こちら実家に送ってくれました。 ふるさと納税一万円でこのしゃぶしゃぶセット。 家族で食べるなら少ないかも?と思ってたら 追加で2杯届きました。 追加のまるごとカニ✖️2は、 会社のイベント…
毎年いただいている 多可町のお醤油。 今回も、いただきました。 12月に届いていたのだけど 買い置きのコープのお醤油を使っていますが、 やはり、こちらのお醤油の方が味がいい❣️です。 今、ポン酢を作ったりしているので、 もったいないから、手に入りやす…
今年、ふるさと納税でいただいたもので、 今届いているものの中で、 イチオシは、 兵庫県加西市に寄付していただいた アサヒ軽金属の0活力なべ とりあえず作った、 ハウスバーモントカレーを使ったカレーが、 めっちゃ美味しかった❣️ 前に、選べるギフトでも…
11月にふるさと納税したのは初めてで、 食べ物以外のものは、 続々と届いています。 第一弾は、 和歌山県海南市からいただいた、 夫婦傘です。 柄の部分が、漆器になっているそうです。 柄が、ちょっとピカピカしすぎな気もしますが、 開いた傘の部分は☂️ し…
先日、長男から、ふるさと納税のお礼の品で、 カニと鰹とどっちがいいか聞かれて、 どっちでもいいよ〜と言ったら、 結局、両方を送り先をこちらにしたと 連絡がありました。 で、鰹のたたきが金曜日に届きました♪ 3本あるから1つは娘のところに、 2本をお正…
3月に届いてました。 12個入り10パック 小分けされているので メインにする時はたっぷり、 副菜には少量で使えるので良かったです! 美味しかったです! 冷凍庫の容量は必要でしたが… これで昨年度のふるさと納税でのお礼の品は終わりです。 昨年は、ギリギ…
ネタがない時のふるさと納税ネタです。 2月に届いていたんですが、今頃UPです。 20個もあります❣️ 実は去年も、ふるさと納税でいただいて、 美味しかったから、再びです。 そして、 出し惜しみしすぎて、 昨年のも、届いた時にはまだ在庫がありました。 個包…
今日もふるさと納税ネタです。 届いたのは4月初め。 冷凍なので、 ソーセージはまだ食べてませんが、 お肉は美味しくいただきました♪ 牛肉1kgはボリュームありました。 お肉は貰えると嬉しいものです♪ store.shopping.yahoo.co.jp 岡山情報というわけではな…
最近は、出かけることもなくて… まだ書いていなかったふるさと納税ネタです。 昨年末に寄付して、 1月下旬には届いてました。 食べかけの蜂蜜がやっと終わったので、 これから食べていこうと思います。 長いスプーンが付いているので、 瓶から取り出す時に使…
今日もバラの植え替え作業で 代わり映えないのでまたまとめて書きます。 今日は午後も少ししたので10鉢できた☺️ 先月届いてました。 昨年はあんなに早く来い来い! と思ってたのに、きたのは春でした。 今年は、寄付先を変えたからか、 1ヶ月ほどで届きまし…
今日は、バラの勉強会に参加して、 そのことも書きたいけれど、 ふるさと納税の返礼品ネタです。 兵庫県多可町の、お醤油。 ここ数年毎年、いただいてます。 右の箱の外の一本は今使っているもの。 ラベルが今年はかわったみたいね。 うまく言えませんが、 …
今年は、ふるさと納税の返礼品が、 早めに届いてます。 ヤフーショッピングの さとふるでふるさと納税したら、 地元近隣の高梁市のがあって、 今年初の高梁市へ寄付しました。 箱も無地、 中身だけが入っていて、 なんの文書もない返礼品は 初めてかも…。 他…
今月15日にふるさと納税して、 今日届きました♪ とても大きな帆立貝柱です。 15日が年内発送できる最終日でした。 年内に無事に届きました。 毎年帆立貝柱をもらってます。 冷凍保存できるし、 大きいし、 食べても美味しいし、 毎回楽しめています。 例年、…
昨年末に寄付したふるさと納税の最後の品、 さくらんぼ🍒が届きました❣️ 少し食べて見ました。 甘酸っぱくて美味しいです❣️ さくらんぼ🍒は、 自分ではなかなか手が出ないので、 いただけると嬉しいです😊 岡山情報ではないですが…(^^; こちらを押してもらえると、…
巷では、もうGW(ステイホーム週間)らしいけれど、 私はまだまだカレンダー通りに仕事です。 体力仕事ではないのに、 なんだか疲れたのでサラッとかけるふるさと納税ネタにします。 12月30日に寄付して、 3月21日に届きました。 ちょうど、長男が帰省していた…
一昨日くらいから、 ピオーネの間引き作業で日中は忙しいけど、 写真撮るのをいつも忘れてしまいます。 お出かけが自粛で、 畑ネタか、買ったものネタぐらいしかないので、 まだ書いてなかったふるさと納税で頂いたものです。 12月30日に寄付して、 3月8日に…
昨日、ふるさと納税のホタテ記事で、 3月に来てたけどな〜と書いた トイレットペーパーが今日届きました♪ 待ってました 12月30日に寄付して 3月7日に届きました♪ 昨年までの直方体のでかい箱ではなく、 ほぼ立方体の箱になってます。 jinjinchang.hatenablog…
今日は午後からのバイトが7時過ぎまであって 疲れきったので、 簡単にふるさと納税ネタです。 12月30日に寄付して2月2日に届きました。 まだ食べてないんですが、 昨年とは寄付額は同じですが、 量は減ったような気がします。 それでもたっぷりあるので、 刺…