日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

倉敷市 南山城跡現地説明会に行ってきました。

倉敷市の南山城跡の現地説明会に行ってきました。

 

f:id:jinjinchang:20190908172421j:image
登り口の旗


f:id:jinjinchang:20190908172432j:image

登りきった場所から北側。

高梁川上流方面。

手前は小田川

 

f:id:jinjinchang:20190908172645j:image

 

上がったところで1箇所目の説明を聞きました。

f:id:jinjinchang:20190908173326j:image

 

 

f:id:jinjinchang:20190908172715j:image

北側虎口あたりにまた別の旗🚩

 

f:id:jinjinchang:20190908172831j:image

 

f:id:jinjinchang:20190908172854j:image

 

南側の上からみた畝状竪堀。

f:id:jinjinchang:20190908172958j:image

 

 

f:id:jinjinchang:20190908173033j:image

畝状竪堀から上に、

投げて戦うような石が積まれてます。

この段の下、写真中央にも、石積みがみえます。

 

f:id:jinjinchang:20190908173411j:image

下から見た畝状竪堀。

これを超えて登ろうとか横に移動も大変でしょうね…

戦いになったら、上で待ち構えてて、

投石する予定だったみたい。

(けど、実際に戦いがあったという証拠はまだ出てきてないといわれてました。)

なんとなく…石で投げるだけじゃないよね⁈

とは思った💦

 

f:id:jinjinchang:20190908173726j:image

 

帰りはこんな階段を

延々と下ります。

私が数えたわけじゃないけど、

184段あるらしい?

 

下に降りたら、

遺物など展示してありました。

外から入ったら、

エアコンが効いていて涼しい!

 

 

f:id:jinjinchang:20190908174011j:image

ドローン写真。

北側かな。


f:id:jinjinchang:20190908174003j:image

ドローン写真、これは畝状竪堀があるから南側。

 

遺物も展示してあったけど…

あまり量は多くなかったです。

天目茶碗のかけらとか、

古銭、重り、小柄、鈴?のかけらとか。

食べたわけじゃない貝殻🐚とか。

(お供え用かなといわれてました。)

 

ここの現地説明会は3回目の参加です。

これで最終らしく、

この南山城跡は、

小田川高梁川への合流地点を変えるために、

消えてなくなるそう。

 

山一つ⛰崩しちゃうってすごい…

勿体無い気がしないでもないけど、

去年の真備の災害のことを思えば、

仕方ないのかなぁ。

 

これは、昨年の南山城後の現地説明会に参加した時の記事です。

この時、山の下にあった、小さな神社は、

この一角がなくなるからか、移転されてるみたい。

今回は、もうお社が無くなっていました。

 

jinjinchang.hatenablog.com

  

登り口のすぐ近くにあるのが、

下の明智大明神。

お社には、別の名前がついていた気がしますが…

場所はほぼここの山の上です。

 

 

 

 押してもらえると、更新の励みになります(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村