日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

サプリメントいろいろ

数年前まで、

サプリメントに対して

いいイメージがなくて、

食事を偏らないように食べればいいわ。

私はそんなん飲まないよ。

と、本気で思ってましたが、

 

今、飲んでいるサプリメントの多いこと❗️

 

f:id:jinjinchang:20220524222145j:image

 

毎日全部飲むわけではなく、

その日の仕事や、

体調によって、

数種類飲んでます。

 

ニンニク卵黄が一番効果がわからなくて

減らないから一番古いです💦

 

今日は、昨日ならった誘引方法を

我が家のピオーネの木で復習しました。

 

午前中、ブドウハウスもどんどん暑くなり、

午後は通常バイトもあって、

帰宅した夕方から爆睡してました。

 

結構クタクタです💦

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

援農ボランティア2日目

先週行った援農ボランティアに

今日も行ってきました。

 

今日の作業は、

誘引、摘芯、摘穂、巻きづるの除去でした。

 

前回参加の時は、

花切り作業で、

誘引作業ができなかったので、

今回できて、いろいろ教えてもらえてよかったです!

 

f:id:jinjinchang:20220523195943j:image

 

上向きに新梢が出てる時の、

捻枝の仕方も教えてもらえて、

誘引時に実際にしてみて、

こうやるんだ〜と実感できました。

教えてくれるスタッフの方が、

教え方が優しくて、上手なんですよ〜。

 

スタッフは専門家なので、

作業以外のこともいろいろ聞きました。

 

予防の仕方(装備)も教えてもらって、

こらは夫にも言わなくちゃね!

義父にも晩御飯の時に話したら、

そんな重装備でやってたら、暑くてたまらん!

と言ってましたが、

スタッフの方が、予防(農薬散布)した後は、

シミになりやすいらしく顔も洗うそうです。

 

それと、私の近所の人の話では、

果樹やっている人は、

農薬散布するから、

肝臓を悪くする人が多いから

気をつけた方がいいよと言われたのだけど、

どうなんでしょう?と聞いてみたら、

火のないところに煙は立たないですよねとのこと。

 

ここのブドウ園では

実際、農薬散布する前後は

肝臓に負担をかけないように

飲酒しないようにしているとのことでした。

 

先週、地元の出荷組合の

ブドウの講習会も行きましたが、

なかなかその辺のことは聞けないので

ボランティアに参加して、

農業公社の方に教えてもらえるのは、

助かります。

 

晩御飯の時に、義父に、

そんな話をしたら、

義父はマスクしかしてないけど、

前進せず、後退するように散布してるんだそう。

 

経費でちゃんとした農薬散布用のマスクや

ゴーグル買って!

とも言えたし、

服もちゃんと着替えてよとも言えたから

ボランティアに行った意味はあるかなぁ。

話が盛り上がったしね😄

 

3回目は、7月の参加予定です。

それまでは、農作業はうちのブドウ畑を頑張ります。

 

 

1回目は下の記事に書いてます。

jinjinchang.hatenablog.com

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

倉敷市 フレンチレストランPremierでランチ♪

昨日、ランチしてきました。

1800円のランチと

2,850円のランチがありましたが、

今回は記念日なので高い方をいただきました。

 

地元の食材も使っていて、

どのお料理も、

美味しくいただきました。

f:id:jinjinchang:20220522214255j:image

私たちは当日予約しましたが、

当日でも、予約した方がいいです。

入店後、来られた方は、

予約でいっぱいと断られてましたから。

 

ここは、美味しいのもありますが、

美観地区内で数少ない駐車場があるお店なので、

選びやすかったです。

 

駐車場が行ってなくなっていると、

他の駐車場を探すのが大変だろうと

開店10分早めに行きましたが、

無事止められました😊

 

スマホで検索して、

初めて知ったお店ですが、

美味しかったので、

また、行きたいお店です♪

 

r.gnavi.co.jp

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

 

フィールド オブ クラフト倉敷 2022

今日、倉敷でランチしたので、

芸文館前広場で開催されている

フィールド オブ クラフト 倉敷 2022に行ってきました。

 

field-of-craft.com

f:id:jinjinchang:20220521223309j:image

 

天気も薄曇りで、

お店を見て回るのにも心地よかったです。

 

作家さんの思い溢れる

木工品、ガラス、陶器、布製品の数々。

結構いいお値段でした。

 

ちょっと高すぎるよね〜

と思うものが多かったですが、

作家さんにしたら、

時間も手間もかかっているから、

その値段なのでしょう。

 

開催は22日(日)も開催されてます。

私にとっては久しぶりの、

屋外でのマーケット。

目の保養にいいと思います♪

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

りくろーおじさんのチーズケーキ♪

夫が出張から帰ってきて、

新幹線の駅で

りくろーおじさんのチーズケーキを買ってきてくれました。

 

f:id:jinjinchang:20220520210525j:image

フワッフワで、

甘さも控えめで美味しかったです。

 

前に私が作った台湾カステラの

もっと軽くてあっさり版な感じです。

 

お値段的にも安くて、💮です。

ネットで見たら、795円❣️

値段調べるんかいって言われたけど、

美味しいと、調べたくなるよね。

箱に2次元バーコード載ってるし🧐

 

また出張に行ったら買ってきてもらおう❣️😋

 

 

 

岡山情報ではないですが、

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

 

韓国ドラマ ストーブリーグ 観ました♪

これは、期待していなかったですが、

面白かったです。

 

サンテレビで、今日が最終回でした。

 


www.youtube.com

 

 

4年連続最下位の球団を

ペク・スンスGMが立て直すドラマです。

 

シーズンオフの球団の様子が興味深かったです。

 

ちょうど、少し前に、

畑で阪神戦の試合をラジオで聞いていたら、

解説の田淵さんが、

外人選手の獲得について

自論を色々話されていたんですが、

それがまさに、この韓ドラで

表現されてました。

 

それにしても、

田淵さんは、ホームランアーティストなんですねぇ。。

(アナウンサーにそう言われてました)

田淵さんが現役のころは、

小さかったころなので

よくわかりませんが、

アーティスティックなホームランたくさん打ってたんですね。

 

 

ナムグン・ミンの

ゼネラルマネージャー(GM)が

奇抜とも思えることをするのに、

プレゼンテーションで

周囲の人たちを説得する姿がよかったです。

周囲の人たちもよかった!

 

私は野球のことをよく知らないので

プロ野球といえば、

選手と監督・コーチだけのように思ってましたが、

事務方でいろいろあるんだなぁ。

と知ったドラマです。

 

さらっと上っ面だけをみて楽しめましたが、

深く読もうとすると、結構難しいのかもしれません。

 

この時間の次のドラマは、VIPというドラマのようです。

チャン・ナラが不倫される妻の役で、

ちょっと、面白そうです♪

 

 

岡山情報ではないですが、

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

 

 

 

料理教室に行きました♪

地元の公民館で、

地元の洋食の有名シェフの、

料理教室に行きました。

 

f:id:jinjinchang:20220518202215j:image

 

トマト🍅とニンニク🧄のパスタ🍝と、

テリーヌです。

 

シェフが作っているのを、

メモしながら見ていくというスタイルです。

自分で全部を作るわけではないです。

 

トマト🍅も一人2個、

ニンニク🧄も2かけ使って

とても美味しかったです。

 

パスタを茹でる前にする下準備に驚きました。

調理前に使うスパゲッティを、バットに置いて

45分~50分ヒタヒタより少し多い水に浸けておけば、

生パスタのようになるとか。

 

時間が来たら、水気を切っておき、

直前に1分ほど湯がくだけでいいそうです。

(実際には食感を確かめて1分20秒ゆでてました)

 

 

レストランでは、

注文聞いてから茹でるのではなくて、

きっとこうしてるのかなぁ🙄

戻してから冷蔵で3日は持つそうです。

 

ほかにも、いろいろポイントがあったので

また次回の教室が楽しみです♪😊

 

 

 

こちらを押していただけると

更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ