日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

たっくんも受験生だった!

今日は午後は、たっくんの個人面談でした。
 
来年の進学先の希望調査と、
今通ってる高等部志望なので、
それに向けて、いろいろ書類を出したり、お話がありました。
 
義務教育から離れるから、
「受験」しないといけないのだそう。
入試の日は、親子で受験するのと、
インフルエンザになろうが、どんな事態になっても
試験日に出席しないといけないそうです。
 
親も(子も)面接があります。だって。。
何聞かれるんですか?と聞いたら、
中学部の先生には一切わかりませんだって。。
もちろん、たっくんにもペーパーテストがあるらしい。
できないってわかってても、
「入試」だから、一応外部からの受験生と同じことをするそうな。。
 
前回の高等部の教頭先生との教育相談の時に、
「落ちていくところがなくなるなんてことあるんですか?」
と聞いたら、
「今は絶対行けるとは、言えないけれど、
ここの高等部は、知的に障害のある子供が通うところですから。。」
とのお返事でした。
 
スクールバスも、義務教育の子が優先で
今は乗れるとも乗れないともいえないけど、
たっくんの場合は、遠いし、てんかん発作があるから
配慮して欲しい意向は伝えますと言われました。
自力通学になったら、正直通えないです~~
毎日車で小一時間かけて送らないといけない~~。
 
入試の前に、また教育相談があって、
プレ面接?のようなものなのかな。
今の担任の先生と、親とたっくんと高等部の先生方とで。。
 
校長先生が先月言ってた話、
今、ここの高等部志望してる人が
定員の2倍だって。。
すごい激戦だ。。
 
地域の中学校から支援学校の高等部希望してる人が
多いんだろうなー。
よそからの方が、ほかに変えるようになるのかな。。
知的に高い人は、高等支援学校もあるからね。。
それと、身体障害者手帳を合わせて持っている子は
肢体不自由児を受け入れてる支援学校に
志望を変えるように言われるとか。。。
↑は噂ですけどね。
 
我が家のたっくんも一応受験生だと認識させられた午後でした