今日も昨日に引き続きいい天気です。
午前中に、末っ子と旦那と一緒にジャガイモ植えました。
結構重労働。。
ジャガイモ、昨年初夏にできたのもまだあるんだけど、
秋にできたのもまだあるんだけど。。
また植えるん?!と思いながらの作業。。。爆!
旦那にまかせたら、半分にしただけで結構デカイ。。
その半分にしたら、種イモが増えて、収穫が増えるやろだって。。
確かにそうだけど。。。
結局、メークインのほうは、私と末っ子で半分にして植えました。
あるからいらん!っていうのに、
いざ植えるとなったら、どうせ植えるならたくさん採れるように
植えなきゃもったいないんちゃう?と思ってしまいます。
まぁ、種イモは爺ちゃんが買ったから、負担はないんですけどね。
作業的には、2キロの種芋を植えるのに、
1時間強だったのですが、めっちゃ疲れました。
(土を耕すところまではやってあったから。畝づくりから)
末っ子は最初こそやる気満々でしてくれましたが、
暑さですぐに休憩モードで、終わりかけにまた少し手伝ってくれました。
種イモ切って、切り口に灰を塗り付けて植えつけ。
灰をつける意味はわからんけど、
その方がいいのでしょう。
その後、イチゴを収穫しに行ったり、(8粒程度。。^^)
なーんか疲れた一日でした。
隣のブドウハウスのおっちゃんが行き来していて、
おっちゃんが好きで、腕を組みたがります。
末っ子もニコニコしてるので、おっちゃんもニコニコなんだけど、
私がダメだっていうのに、何度も駆け寄っていくから、
それで疲れたのかな。。(^^;
午後は、今更!の黒豆の作業。。
年末からほったらかし。。(^^;
しなきゃねーと思ってたら、
ご近所あちこちから、きれいな黒豆をいただいて、
黒豆炊くのも、そちらを使ったので、
自分ちの黒豆はほったらかしでした。
狸かカラスかが、食べてるような気もするんだけど、
いい加減、整理しなきゃと、黒豆さやから出しました。
けど、膨大すぎて、途中やめです。
これからちょっと、お出かけ~。
座った途端、寝ちゃいそうな気もしないでもない。。