
先週行った、福山のバラ公園売店で、
ベルサイユのばらシリーズの、ロザリー・ラ・モリエールが
破格の値段で売っていたので、買っちゃってました。
で、今朝咲きました(*^_^*)
公共施設で売っているバラは、
良心的な価格ですね。
何かがあるのかもしれませんが、
私が知っているよそで売っている価格の半額以下(1500円)でした。
~追記~
ネット通販では、高い値段3400円ほど+送料 でしたが、
うちの近所のバラの苗を売っているところでみたら、
昨年買った時の3500円ほどと違って、2000円で売られてましたね。
ネットで買うより、実店舗で買う方が安いのかな。
これも、沢山咲いてほしいです。
京成バラ園芸のページ↓
なんかでも、ちょっと、うちの花とは違う??
花弁の数がえらい少ない気がしないでもないけど、
開くにつれて、ロゼット咲になるって書いてあるね。
そういえば、セントセシリアもそうだった。。