日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

香川県善通寺市 善通寺で戒壇めぐり&納経

今日は、こちらハラハラと雪が降っています。
もう少し気温が上がると雨なんだろうけれど、、、
積もらないとは思うけれど、こんな日は
バイトまでは家にいることにします。

金刀比羅宮のあと、爺ちゃんにどこか行きたいとこある?
と前の日に聞いたら、善通寺!と言うので行って見ました。

旦那は、小学校の?修学旅行で、善通寺に来て戒壇巡りをしたそうです。

イメージ 1

善通寺は、東院と西院に分かれていて
こちらは東院の南大門。
駐車場からは真反対になるけれど、
これが一番、門らしい?(^^)


イメージ 2

戒壇めぐりは、西院の御影堂の地下でした。
大人500円。
障がい者割引があって400円。

イメージ 3


本当に真っ暗でしたよ。
昔、私が小学生の時に、
通ってた小学校のプールや階段教室の下に降りる探検遊びが流行りましたが、
そんな感じ(^^)

真っ暗なので、
左手を壁につたわせながら歩きます。

前日に調べたら
たっくんは、怖がって入らないと言うかと思ったら、
意外と、冷静にしてました。

旦那とたっくんが先に行き、
私と爺ちゃんが少し後に続きました。

帽子などの落としたらわからなくなりそうなものは、
靴箱に置いておきます。

途中、明るい場所に仏像があり、
弘法大師空海の声を復元して、お経がながれます。
そこで、なんとかかんとかを唱えてまた先に進んでくださいと言われました。
忘れたので、モゴモゴ。

あ、パンフレットみたら、奥殿の真下が
弘法大師のご誕生の聖地だそうです!

また同じくらい暗闇を通り抜け
上に上がります。

そんなに長い距離じゃないけれど、
真っ暗ななかを壁を頼りに進むことなんてないから、
無になれます。
壁には仏教関連の絵が書いてあるそうで、ザラザラしてました。

戒壇めぐりのあと、宝物館も見学できました。
一字一仏みたいな巻物などありました。

戒壇めぐりと宝物館の間の庭に
お大師さまの産湯の井戸もありました。


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
大きなクスノキが2本。
天然記念物だそう。
爺ちゃんは、西院側からきたら、まっすぐにクスノキを見に行ってました。
魅かれるものがあったのかな。



この木の前に、顔を出して写真撮れるようになってるお遍路姿の人形パネルがありました。
たっくんは旦那とうろうろしていて、近くにいなかったのに、
爺ちゃんが、それで写真撮ってというから、びっくりー。
あとでたっくんもしてたけれど…



イメージ 7
五百羅漢。
顔が全部違うので、必ず自分と似た仏像があるとか???
ズラッと、L字に並んでます。
カメラ目線の仏像がある…


イメージ 8


納経帳は、20年近く前に、屋島水族館が閉館するときいて、
(今はどうかな?復活してるかも?)
子供達を連れて来た時に、屋島寺だけ書いてもらったのが
あったので、紙も黄ばんでますが、その納経帳です。
最近買った御朱印帖より、だいぶ大きいです。
今ならもっと可愛いデザインのがあるのかな?

ほかに、善通寺市には、四国八十八箇所巡りの寺がいくつかあるので
時間のある限りお参りしてみましたよ。
それはまたに。

寺ばっかりじゃ、趣味が偏るので
他のことも書きながら、ネタのない時に書きます。






イメージ 2
こちらもぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^)
更新の励みになります♪