大阪市のサムハラ神社にお参りしました。
この日で2度目です。
最初に行った時の記事は↓
市営地下鉄中央線の阿波座駅から歩いて数分です。




オトメツバキの花がきれいに咲いていました。
左下のは向かいのマンションのです。
娘もここから御朱印集めデビューしました。
歩いてきて見えて、ここやで~といったら
ここ??
と想像してたのと違ったようでしたが、
御朱印を貰ってみて、
感動してました。
前に並んだ方が、
お守りを5個も買われてて、
あ、お守りもあるんだと
1000円のお守りを娘の分と買いました。
事故にあわないように、
お財布に入れておきます。
帰ってから、夫の分買えばよかったかなと思いましたが
出張で近くを来ることがあるみたいなので、
自分で買えばいいかな^^
私は、正直なところ、
ここに来るまでに結構疲れてたので、
パワーを感じる心の余裕はなかったです(^^;
津山の奥宮の方が、
グッと空気の圧を感じられましたが。。。
写真は写ってないですが、前に来た時より、
多くのお参りの人がいて、
御朱印の受付は並びましたよ。
やっぱり、パワーあるのかな。
前に津山の奥宮に行った時の記事は↓
こちら↓をぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^) 更新の励みになっています♪
|