日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

お伊勢参り 伊勢神宮(外宮)

旅行3日目は、息子と分かれて
家に帰りがてら(ちょっと方向違うけど)
伊勢神宮にお参りしました。
 
パンフレット見て初めて知ったけど、
外宮って、げくうっていうの。
内宮はないくうだって!!
確かに、今、げぐう や ないぐう じゃ変換できない!!
すごい~~(皆さん知ってた?)
 
伊勢は3度目です。
一度目は、小学校の修学旅行で。
(たぶん、大阪の小学校の半分位は伊勢だったと思う
残りの半分は、広島だったような。。)
 
二度目は、娘が生まれて、1歳になる前に
そろそろ泊まりで旅行しよう!と
当時はまだ大阪に住んでいたので、
伊勢神宮に参ることにしたのです。
ちなみに、長男連れての初旅行は、岡山に住んでいたので
出雲大社にお参りしました。
(こう書くと信心深そうだけど、そうでもありません。。)
 
今年は20年に一度の式年遷宮の年で、
この年に行くのがいいのか、来年がいいのか迷ったけど、
(きれいなのが見られるしね。。)
娘を連れて20年ぶりっていうのも、何か感慨深いものもあったし。。
そう思ったら、20年前も式年遷宮の年で、賑わいがあったと思うのだけど、
あまり興味もなかったので、一切記憶がありません。
ただ、行ったっていう記憶のみ。。(^_^;)
 
イメージ 1
 
外宮の駐車場からの入口。。
近辺まで来たら、車のナビの画面の左半分が外宮の緑色に。。
とても広大な敷地のようです。
 
イメージ 2
歩いていくとすぐに人だかり!
なんだ~~と思うと、神馬(笑智号)がいました!
 
ほかの方についていたガイドさんの話では、
神馬を見られるのはとてもラッキーな事なんだそう。
1ヶ月のうち、ここに出てくるのは3日で、
1回1時間ほどだけだそうです。
参拝者が多いときは出てこないとか。。
もう一頭いるみたいですが、今日は一頭だけ。。
とても綺麗な馬でした。
 
また少し歩いてたら、参道の前方から救急車が。。
(音は出してなかったけど)
ゆっくり静かに走って、参道からそれて、
一般の人の立ち入り禁止区域に入っていきました。
警備の方が、救急車のあとについて何人も歩いていたから、
だれか有名人こられたのかな?
 
 
イメージ 3
本宮の手前の広場に、
ロープで囲ってある石がありました。
最初は何かわからなかったのですが、
どなたかが、パワースポットで、
手をかざすと暖かいらしいですよと教えてくれました。
そしたら、周囲にいた人がみんな手をかざしだしました(^-^)
確かに、なにか、ふわっと暖かい気流を感じる気がしました。
(これは嘘ではありません~~)
ここにもお賽銭。。
 
イメージ 4
これが、本宮の撮影できるギリギリのところです。
(ギリギリのところで写真撮るのってどうよっとも思ったんですけど)
この左手に、今年の10月に式年遷宮される、同じようなものが
明るい木の色のものが既に建築されています。(工事中であまり見えない)
 
イメージ 5
パワースポットのあたりから、外宮を。。
奥にピカピカのが10月からそちらに変わる正宮です。
20年前はこっちがピカピカで
娘とはあっちの古いのにお参りしたんだなーと感慨深いです。
 
この鳥居の内側に入ると撮影は禁止です。
スーツ姿の警備の方が、
写真撮影しようとする方に注意されてました。
 
正宮を見学してたら、
何やら、横で署名されてる方がいて、
あれ?拝んでもらうのかな?と思って見てたら、
宮司さんと一緒に、いろんな儀式?しながら、
一般の人が入れない区域に入って、
拝ませてもらってました。
 
はしたない私は、ここに入れてもらって、
ほかの方より、20歩ほど神様に近いところで
一人拝ませてもらうのって、、
どのくらいいるんだろうか??と思ってしまった。。
 
その方、若い方なんだけど
ユン・ゲサンに似た方でした~~。
その時は、皆の視線が集中してるのに
おちついて堂々と拝まれてました~~。
どっかのお金持ちなんだろうなー
 
正宮にお参りしたあとは、
亀の姿と言われる、石の橋を渡って、
風宮、土宮、多賀宮とお参りしました。
イメージ 9
左が頭。。です。
 
イメージ 8
 
 
イメージ 7
 
イメージ 6
 
一通り、お参りして、
帰るときには、神馬はもうその場所にはいなかったです。
 
熱田神宮と違うのは、
外宮には、売店や自販機がなかったです。
それだけ神聖なのかな。。
 
それに、外人さんもいなかったです。
熱田神宮は、外人さんたくさんおられましたが。。
おられたとしても、ごく少数だと。。
 
ここでも鳥居の下で一礼されてる方多かったです。
 
外宮に行ったら内宮も参らないと~~次に続きます。