
紺屋川の桜をみて、
お昼にいくことにしたのは、
成羽町のメインストリートにある、
TEXASです。
以前、高梁で働いていた時、成羽町での仕事の時
先輩方と何度か来たことがあります。
友達と行ったのは初めてかな。
旦那とは一度行ったことがあるような。。
成羽町でランチ処があまりないので、
ここがダメだったら(満席だったら)どうしようと
思ってましたが、カウンター席でしたが
ランチを食べることができました。
この日は、日替わりランチが、白身魚のソテーカレー風味。
パスタセットは、菜の花&ベーコンのパスタクリーム仕立てでした。
どちらも飲み物付きで900円です。
最近、千円以上のランチをよく食べてますが、
900円で見た目もお洒落で、味も美味しい
ランチを食べるのは久々です。
白身魚のソテーっていうから、
輸入魚の切り身を焼いているのかなと想像していましたが、
鰆かサゴシな気がします。
魚が見えないくらい野菜モリモリです。
そして、スープとサラダは
1回だけ自分で好きな量とれます。
👆ここ大事です(*´ω`)
珈琲も美味しかったし、
おススメです。
また来たいですね。
ちょうど国道挟んで反対側に
桜がとてもきれいなので、
お店の人に、ちょっとくるま停めさせてとお願いして
見に行ってみました。
横断歩道を渡って道はさんですぐです。

ここは白谷っていうところなのかな。
整備された小川が流れていて、ちょうど満開かな。
他にも見に来ている方がちらほらいらっしゃいました。
このあと、川上町の道の駅に行って、
いつも買う格安卵を買いました。
駐車場反対側に、
薄いピンクと濃いピンクの桜が
交互に花咲いていてきれいでした。
なので、一つだけ川上町の写真です。
海棠(かいどう)という花を見に
矢掛町かな?吉祥寺というお寺にも行ってきました。
それはまた今度に。