日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

えけつないなぁ。。

たっくんのお迎えして、家に帰ってきたら、
家の前で、1年生が一人で泣いてた。。。
こけたらしい。。
ばんそこう、とりに入って戻ったら、同じ下校班のメンバーが3人現れた。。
(ちょっと遠巻きにしてた模様。。)
 
2年生が「もういいです。」の一点張り。。
「ひとりでこけたんじゃから!!はよ帰ろ。いつまで泣いてる気?」
「ばんそこうはったるけ、ちょっと待ったげてね。」と私。。
「ひとりでこけたんじゃから、いいんです!」
「自分でこけたんじゃない。○○ちゃんがひっぱったから。。。」とその子。。
「なにゆうとん?一人でこけたんじゃが!!」
「おばちゃん、30分も泣いとんよ。。この近くのお墓じゃなくてもっと向こうのお墓のとこから!!」
その後も、結構えけつない言葉が飛び交い。。
きいてる私まで、足震えるし。。(小心者だなぁ。)
 
この子らだけで家まで歩いて帰るのがよろしくないと思って、
「おばちゃん送ったげるけー、みんなは先に帰りね~。」といったら、
「いいんです。いいんです。ちゃんと連れて帰ります。○○ちゃん、帰ろ。。立って。。」
と一瞬優しい言葉。。でもすぐ次に出てくるのは。
「車で送ってもらおうとおもってるんやろ?はよ立ちね!!」
同じ黄色のカバーかけてる1年生も、キツイこと言う言う。。。
 
まぁ。。子供はキツイことバンバンいうものだけど。。
久しくこんな言葉聞いてなかったから、びっくりびっくり。。
 
結局、お母さんに電話して、迎えに来てもらいました。。
ほかの子たちを帰して、お母さんにも見たことを伝えたけど。。
人数の少ない地域だから、ほかの子と帰るってわけにもいかないのよね。。
つらいなぁ。。。
いっつもの事じゃなかったらいいけど。。
 
おせっかいかと思ったけど、
小学校にも電話しちゃった。。
せっかく「子ども110番の家」とかもあるのに、
田舎だから、110番の家じゃなくても、人がいさえすれば、(ここが大事だけどさ。。。)
なにがし助けてくれるのに。。
2年生が助けを求めるように。。(1年2年だけで下校の日だったのね。)
ばんそこうはって、傷が見えなくなったら、気分変わって歩けること多いよね。。
たっくんが通ってる頃は、こけたとか、鼻血がでたとか、トイレ行きたいとか
時々子どもがやってきたものだけど。。
(そういう場合たいてい上級生が、連れてくる。。)
 
それと。。。かなりきついことを口にしていたことも。。。
まぁ、、わが子が小学生の時も、いろいろ聞いたけどね。。
ちょっと。。。しばらく耳にしてないと、めっちゃコワイ。。。
 
でしゃばったことしたかなとも思ったけど、
先生曰く、「実はほかの方からも、泣きながら帰ってる子を見たと電話があった」そうで。。
さすが田舎。。。^^
 
あーーでも。。
私がその子たちに向かって、言えたのが、
「怪我して辛いんやから、もちょっと優しくしたげてーよ。」
ぐらいでした。。
がつんと言えればいいんやろうけど。。よう言わんなぁ。。
 
わが子に言われた言葉じゃないけど。。結構私もグサッときてます。。