日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

勝山のお雛まつり に行ってきました♪ その3

 
イメージ 1
珍しい押絵雛だそう。。
平たいお雛様です。
 
イメージ 2
同じところに小さいお雛様がいっぱい。
 
イメージ 4
醤油屋さんにも押絵雛が。。
イメージ 5
このお醤油屋さんに
入ってすぐ、
足元が煉瓦製の通路で、
ロッコ?荷車でも通ってたかのような
線路が。。足元にあるの。。
とても風情がありました。
イメージ 9
 
イメージ 6
竹を割いておられました。。
すごいなーーとそんなことだけでも感動。。
 
竹細工のお店。。
実はここ、3回も行った。。
竹籠。。欲しかったけど、
めっちゃ高い。。
ざる1個で3700円とか
4000円とかするの。。
作りを見ても、しっかりしてるし、
欲しいなーー。
買おうかなーーとね。。
旦那は、こんなもんなんに使うんや。。
っていうけど、
好きにしたらええ。
と言ってくれたけど、
今回は見送りました。。
また勝山に来たときに
欲しかったら買おう!!
とお名刺だけはいただいてきました。
 
旦那に、なんとかあの技を身につけて、
私に編んでおくれーといったら、
返事は返ってこんかったなー。
 
籠の1枚目の写真で
緑の篭と茶色い籠があるでしょ。
編んだ最初は緑なのね。。
(あたりまえだけど。。。)
時がたつと茶色になる。。
白いところが赤くなるって書いてあったかな。
 
写真右端の持ち手つきのは
1万超えてたよ~~
でも。。
いいものだったよーー。
 
こういうのが、よっしゃ買うで~~
とポンと言えるようになりたい~~
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
これが今日買ったもの。
酒蔵で生麹と柚子のお酒2本。
勝山名物さばずし(右は包みを開いたところ)
 
さば寿司は、有漢町北房町で作られる地元のお寿司なの。
これは頭がついてないけど
中には頭付きのもあるよ。
 
前に仕事でこの地域うろうろしてた時、
よくご馳走になった一品です。
 
関西で言うなら、
柿の葉寿司の鯖の身がごっつい感じのものです。
 
お昼前について、
旦那は最初から
腹減ったー!!
といいまくり、
それでも、行く先々の食事処が満席で、
通りを戻ってきて商店街の中でラーメン食べて帰りました。
美味しかったですよ。
 
帰るころには、雨も本降り。。
もらったパンフレットもぐちゃぐちゃです。。
持ち帰ったものをスキャンしてみました。
 
イメージ 10
イメージ 3
開催は6日(火)まで。
一人でも多くの方に見ていただきたいわーと思う
イベントでした~~。
 
HP探したけどなくて、
去年の日付でのイベント情報(おかやま旅ネット)はこちら↓
 
ほんと、雨の中こんなに人が来てるとは思わなんだけど、
とっても良かったです~~。
 
比べちゃいけないけど、
去年は倉敷の美観地区のに行ったんです。。
あちらは、平日だったからか
お客もまばらで、
お雛さんの写真を撮るのも、
ダメかなーと思える状況だったし、
戸の閉まったお店に入ったら
何も買わずには出てこれなさそうな
雰囲気バリバリでしたが、
ここのは違います!!
戸が閉まってても
開けて入る入る!!
お雛さんだけが置いてあって、
売り物が無い家も多いし。。
写真もバンバン撮ってるし。。
(人が入らないようにとるのが大変です。)
お雛の前で
長いこと陣取るのもはばかられるくらい人がいます。
1軒家に飾ってるお雛も半端なく多いです。
よくぞ、ここまで捨てずに置いてたなーーと思う。。
 
来年も行くぞーー。
来年は。。女どうしで、平日に行こうかなぁ。。
 
 
\¤\᡼\¸ 11
 
良ければポチっとお願いします。m(__)m