日々のつぶやき

出かけた先のことや、日々の出来事を書いていきます。

高松城址公園の資料館でおかやま観光ボランティアの方と出会う。

 
前記事の続きなんですが。。。
 
高松城址公園の資料館(10:00~15:00月曜休館)に入ったら、
やはり説明してくださる人がいて、
うちの旦那も詳しいけど、
さらに詳しくて、
高松城水責めの話で
二人で盛り上がっておりました。
私に説明されても、
ちんぷんかんぷんなんです。。
 
この辺りは、大雨が降った時に
やっぱり水が抜けなくて
浸水する地域だそうです。
で、この前の大雨の7月7日の朝撮影された
近辺の写真も展示されててびっくり!!
(確かその方が撮ったと言われてたような。。)
ホントに、辺り一面水びたし。。でした。。。
今の時代でもそうなんだ。。
 
一般には、水責めのために、
足守川の水をためるために、
11日ほどで堤防を
秀吉の軍勢が作ったそうですが、
実際に11日で作った堤防は300mほどだったとか。。
イメージ 1
 自治体の職員の方かと思ったんですが、
岡山観光ボランティアの方とのことでした。。。
 
そういえば、前に岡山城の月見櫓の公開日に
ボランティアさんが大勢おられて
説明聞いたなーと思いだしました。
 
ボランティアさんなんだー。
なんでも、月に数回、
ここや、岡山城、後楽園、吉備津神社、造山古墳など
回られてるそうです。
今日も午後に初めてボラするかたが来られるって言われてました。
 
旦那詳しいので、
こういうところでボランティアしたら、
人と関われるし、
自分の持てる知識をうまく使えて楽しいんちゃう?
と言ったら、
まんざらでもないようでした。。
 
定年したら考えるか~~といってるけど、、
週一でもいいなら、
家でどこに何やったか覚えてないくらい
片づけまくられるより
来週からでも行ってもらいたい。。。
 
今日のボラの方も、
人のためというよりは、
自分のためが大きいそうです。
 
人に伝えるために勉強もするし、
人と関われるのがいいと言われてました。
 
岡山観光ボランティアで
検索したら、
http://www.okayama-kanko.jp/info/vola.php(おかやま旅ネット)
↑には、
各市町村の講習を受けた人がボラされてるように書いてますねー。
ちょっと、
おいおい、調べてみよう~~。
 
講習受けないといけないんだったら、
そんな頻繁に募集はしてないんだろうなぁ。。