
今日、夕方長男が帰ってきました。
仕事が終わって、
すっ飛んで、駅まで迎えに行き、
一旦帰って、また末っ子のお迎えで忙しかったです。
駅のロータリーで待っているのを見つけて、
ありゃりゃ、荷物がえらい少ないなぁと思ったら、
なんと、お土産は無しだとか(・_・;
まぁ、いらんと言えばいらんけど、
お金がないから買えそうにないと言ってきたから、
写真見せてくれたらそれでいいよと返事したんだけど
ホンマに何にも無しとは~~( ´ ▽ ` )ノ
いろいろ話をきいて、
あー、大変だったなぁと思えたからしゃあないね。
留学費用でエージェントに払った金額は、
最初2ヶ月の宿代だけだったそうで、
あとの3ヶ月あまり、
自分で格安のシェアハウスを見つけてきたけど、
持ってきたお金がなくなる額だったそうで、
ホームステイ先でそれより格安に引き続きステイさせてもらえるよう
交渉したらしい。
なんで4ヶ月ほどの宿がないのか?と思うけど、
当初は、2箇所で1ヶ月ずつステイして
残りは学校の寮に入れてもらえる契約だったそうなんだけどね。
だいぶ交渉したけど、
ギリギリバイト代だけでまかなえる額になんとかなったし、
それ以上にいろいろ勉強になったから
それでいいんだって。
イギリスは食費も2倍ぐらいかかるし、
電車も高いらしい。
日本に帰ったら、
物がメッチャ安く感じるらしいです。
でも、
お土産ゼロは一生言われるやろなぁ( ´ ▽ ` )ノ
こちらもぽちっとしてくださると嬉しいです(*^^)v